
愛犬が亡くなる直前、何をしてあげればいいでしょうか?お別れした方は最後にどんなことをしてあげましたか?
亡くなる直前の愛犬に出来ることはありますか?
実家で小学校の頃から飼っている、ミニチュアダックスフンドなのにもう17歳まで生きてくれてるおばあちゃん犬。
実家を出るまで私が散歩係で、親が毒親ということもあり夜いないことが多く、辛い時もいつも犬を抱きながら泣いていたら舐めてくれて、噛まれたりもありましたが本当に1番仲がよかったと思います。
昨日からもう動けないし飲食出来ない、後ろ足も動かないからもう厳しいと思うと母から言われ、切迫安静中ですが徒歩5分なので車を走らせて日中犬に会いに行きました。
するとリビングに入るなり何とか前足だけで歩いて私のところに来て抱っこをせがんできました。抱っこして泣いていたら子供の頃のように舐めてくれました。
私自身両家祖父母宅共に犬を飼っており、2匹とも危ないと聞いて慌てて駆けつけたら私と弟の顔を見てすぐ息を引き取ったのもあり、実際実家の犬もずっと子供達のそばにいて他人が近寄ると威嚇して息子と娘を自分の子供のように振舞っていたこともあり、息子と娘に会わせてあげたいと思い連れて行きました。
するとリビングに入るなりいきなり後ろ足も動かして歩き、子供達にしっぽを振って近寄り、子供達が行く方行く方に着いていくんです😭✨
もしかしたら持ち直すかも!と淡い期待は持っていますが現実的にご飯も食べられないし尿も今後出るか分からないので、恐らくこの数日でお別れになるかと思います。
家族でも話し合い、年齢的にも今から無理に色々治療して痛い思いをさせるくらいなら最後は食べられるもの飲めるものを少しづつでも与えながら、極力誰かが側についてお別れしようと決めました。
親は日中仕事で私が切迫安静中なので子供達を保育園に送った後は私が傍についているようにするし、子供達に会うとテンションが上がって疲れるかもしれませんが喜んでくれるのでなるべく毎日会わせてあげたいと思っています。
後は何をしてあげればいいのでしょうか?
実際お別れした方は最後にどんなことをしてあげましたか?
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
シーズーとラブラドールを飼ってました。
シーズーは18年前、ラブラドールは4年前に亡くなりました。。
残された時間がどれだけあるか分かりませんが、後悔のないよう、忘れないよう、たくさん触れてたくさん話しかけてあげてください。あの時もっと撫でてあげたかった、たくさん話しかけてあげたかったなぁと思います。。
何年経ってもやっぱり会いたくて撫でたくて抱きしめたいなぁと思います💦
何もしなくても側にいてあげるだけでも気持ちは伝わると思います😌

🍋🍋
私も17年生きた猫を亡くしました。
お辛いですよね、、ほんとに胸が張り裂けるとはこの事だなと思いました。
とにかく辛いですけどいっぱい一緒に写真や動画撮りましたね!その子が生きた証をどうしても残したくて、、あとはひたすら撫でてスキンシップを大切にしてました!人の温もりや優しさってきっと伝わってると思います。(わんちゃんが嫌じゃなければ)
どうか1日でも長く生きてくれますように心から願っています。
-
RIR
年齢的にも覚悟していたとはいえショック大きいです…。
確かに子供達含め色々写真撮っておきます!
すごく人懐っこい犬で甘えたなのでとにかく抱っこし続けようと思います。
とにかく後悔しないように傍にいるようにします!ありがとうございます✨- 5月11日
RIR
いっぱい触れてあげようと思います😭
毎日通いつめます!
ありがとうございます!