※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の女の子の体重増加が遅いです。病院では元気そうだから大丈夫と言われましたが、増えなさすぎでは?今後の対応について相談したいです。

生後4ヶ月の女の子ですが、体重が増えません。
約1ヶ月前の予防接種の時に6100g、昨日の4ヶ月健診で6480gと、日割りにすると1日15gずつしか増えていません。
完ミでミルクは1日トータル600ちょっとしか飲んでくれませんが、病院では元気そうだから大丈夫と言われました。
さすがに増えなさすぎでは?と思うのですが、大丈夫とのことなので、このまま今まで通りで良いのでしょうか?

コメント

なーやん

うちの子も体重が増えず、本当に悩みに病みまくりました😭
そもそもミルク量が自分の周りの子より少なくて、このままでは曲線から外れてしまうのでは?ととても心配しました。
結果、今は曲線ギリギリですw

が、本人の発達も機嫌もよく
おそらく旦那の遺伝なのかもと思っています💦
モデル体型目指してるのかな?笑

  • なーやん

    なーやん

    ミルク量、同じくらいです笑

    • 5月11日
  • 🍓

    🍓

    やはり機嫌が良いなら大丈夫ですよね😅
    安心しました😮‍💨
    ミルクの量、ほんと同じぐらいです🍼

    • 5月13日
はるちゃん

生後4ヶ月の健診で6030gで、1ヶ月半の体重増加も17g/日で同じくらいです😂
こんな感じで飲む量も控えめですが(完母なので正確には分かりませんが…)、ちゃんと増えてはいるし、元気でおしっこも出てるので問題ないと病院では言われました😌💓

とは言え心配になっちゃいますよね💦
私自身の母子手帳を見ると、身長に対して体重は低めで少しスリム体型だったみたいなので、もし遺伝してるならそういう体質なのかなと思ってます!
また離乳食が始まれば変わるかもしれませんねとも言われたので、長い目で見ようと思います😊

  • 🍓

    🍓

    私もそうだったのかもしれないですね🥲笑
    元気だから大丈夫!と考えすぎず頑張ろうと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
はじめてのママリ

わたしも同じような感じですが、減っていなければとりあえずは大丈夫な感じで言われました💦

  • 🍓

    🍓

    ギリギリ減ってはないのでセーフですかね🥲

    • 5月13日
ななみ

わたしもまったく同じで、遊び飲みばかりで飲んでも120〜200とムラがあります...!
今日で4ヶ月になりますが1ヶ月前の予防接種から計算すると1日15gの増えです😮‍💨(6350⇨現在6810g)

ネットで調べると生後3ヶ月〜半年は1日15-20gの増加量が普通のようです✨
あと小児科の先生は1日800ml飲めば体重増えるよとおっしゃってました!

余談ですが...ミルク最初は横抱きで飲ませて飽きてきたら縦抱きにして飲ませると結構飲んでくれましたっ🍼🐻

  • 🍓

    🍓

    同じです〜〜〜🥹🥹
    1日に600〜720ぐらいしか飲みませんが体重増えてないけど元気だから大丈夫と信じてます😅
    離乳食始まったら増えるといいな…と笑
    縦抱きだと飲むこともあるんですね!また試してみます!

    • 5月13日