※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

カスタードクリームは炊いてあれば大丈夫ですかね?🤔3歳娘、1歳ごろに卵…

カスタードクリームは炊いてあれば大丈夫ですかね?🤔

3歳娘、1歳ごろに卵ボーロで口周りに発疹が出た経緯あり。
3歳になる頃には、マヨネーズも食べられて、加熱した卵なら大丈夫になりました。(卵焼きも卵1個分食べられます)
病院からもマヨネーズ食べられて、卵1/2食べられてるならアレルギー解除でいいよ!とのこと。(血液検査なし、園では特にアレルギー届けだしていません)

ちょっと心配なのは、完全に火が通っているか不明な食べ物...今お盆で実家に来ていますが、ケーキ屋さんのシュークリームが...。確認したところ、火入れてありますといっていましたが、ちょっと不安...。

マヨネーズ食べられていれば、カスタードクリームは行けるものでしょうか?🤔私がビビりでなかなか前に進めず...。旦那は食べさせる気満々です。

カスタードクリームはいつから食べられるのでしょうか?
2.3歳のアレルギーのない小さい子もケーキ屋さんのものなら食べられるのでしょうか?

コメント

オスシ

うちの子も卵アレルギーあります!
マヨネーズが食べられるなら、カスタードクリーム大丈夫だと思いますよ💡
物によってだったりその時の体調によっても様々なので、確実とは言えませんが🥺
アレルギーがなければ1歳過ぎたら親の判断なので、食べている子はたくさんいると思います!