

退会ユーザー
住宅ローンや家賃で10万、専業主婦で子どもは幼児としたら、月10万前後じゃないですかね?
共働きで保育料がかかるとか、車のローンがあるとかならまた変わってきますが…

はなび
理想は25から30%だったと思います🙂🙌

はじめてのママリ🔰
10万くらいですかね💓

退会ユーザー
手取りの一割は最低、三割できてれば花丸です☺️💦
退会ユーザー
住宅ローンや家賃で10万、専業主婦で子どもは幼児としたら、月10万前後じゃないですかね?
共働きで保育料がかかるとか、車のローンがあるとかならまた変わってきますが…
はなび
理想は25から30%だったと思います🙂🙌
はじめてのママリ🔰
10万くらいですかね💓
退会ユーザー
手取りの一割は最低、三割できてれば花丸です☺️💦
「貯金」に関する質問
2人目産まれた時点で、上の子と下の子の貯金の金額すごく差がある場合上の子の貯金は割って2人分に分けますか? きっとこのままだと上の子よりよりは2人目貯金額少なくなりそうですが、上の子は女の子なので歯列矯正とか…
大赤字ではないけど貯金はほぼできない生活ギリギリなので、社員になりたいと思ってますが とにかく子供2人が身体が弱く熱を出すのでろくに仕事にいけない状況です。 病児保育はいつも予約がいっぱいでとれませんし、シッ…
借金癖がある旦那についてアドバイスお願いします。 お小遣いは月1万円初めに渡します。 タバコを1日1箱吸うので20日くらいで足りなくなり、5千円追加で渡すのでトータル1万5千円です。 元々は3万円でしたが、お金を渡す…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント