※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくぱん
妊娠・出産

無痛分娩と自然分娩、どちらが良いか迷っています。病院は無痛を推しているが、自然分娩も考えている。どちらがいいでしょうか。

無痛分娩と自然分娩どちらも体験した方、
どちらの方が良かったですか?

来月出産ですが、未だに迷っています…。
人生たぶん最後の出産なので、やったことない無痛も気になっていますが、吐き気や頭痛という副作用がちょっと怖いのと、上2人は自然分娩でも割とスピード出産だったので、自然でもいいかなという気がしていました。
でも、出産する病院は無痛も推している病院なので、「無痛しないの?」と何度も聞かれるので、迷いが出てきてしまいました。

コメント

のん

圧倒的無痛分娩です!🥺
携帯ゲームしながら子宮口10cmとかでしたよ〜
それと産後の回復がむちゃくちゃ早いです!

  • さくぱん

    さくぱん

    え!
    そんな感じだったんですか??😳分娩時間が長引いたり、副作用とかなかったですか?(人によるとは思いますが)

    • 5月9日
  • のん

    のん

    副作用としては麻酔中は体が痒かったです!
    それ以外は特に何も!
    無痛分娩だったし縫わなかったので授乳室で1人スタスタ歩いて元気でした😂

    • 5月9日
  • さくぱん

    さくぱん

    痒みの副作用も聞きますね。でもそのくらいなら耐えられそうです。みなさんの意見見てると無痛がとても魅力的に思えてきました!

    • 5月10日
ます

どちらも陣痛ついてからクリニック→無痛の処置、で産みました。

1人目は麻酔効いてから2時間くらい。助産師さん夫と談笑の合間にいきんで快適に産みました。トータル4時間半です。

2人目はその日健診の予約があったのですが朝「あれ、痛いなー」で間隔を時計で数えると10分で5回もお腹張っていて…そんなに痛くないけど予約もあるしと早めに向かってクリニック着いたら、30分で産まれました。トータル1時間50分。もちろん麻酔は間に合わず🤣

なので両方の経験ありますが2人目がこんな感じなので元々お産が早いタイプならあってもなくても変わらないかも…でも経験として受けるのはいいと思います。無痛は麻酔の量によりますが痛くないですし。
私はどちらも産後の回復は同じくらいでしたよ!

  • さくぱん

    さくぱん

    返信ありがとうございます。
    どちらもスピード出産だったんですね!無痛だと時間かかるイメージでしたが、スムーズに進む方もいるのですね!
    談笑しながらの出産なんて夢のようです。

    • 5月10日
ゆーな

もちろん無痛です!!😂

  • さくぱん

    さくぱん

    返信ありがとうございます。
    そんなに無痛いいんですね😊✨

    • 5月10日
ビール

何も副作用などなかったので言えると思いますが、無痛分娩最高でした‼️😊笑
私も携帯でゲームとか、飽きたら寝てました💤🤣
そのうち子宮口全開になり産まれました❗️力まないのでお股も縫うことなく産めたので、回復がめちゃくちゃ早かったなと思います🥺

  • さくぱん

    さくぱん

    返信ありがとうございます!
    そんなに無痛いいんですね!
    コロナ禍で立ち会い不可なので、一人で痛みに耐える恐怖があり、痛みなく産めるなら最高だなぁって思います!

    • 5月10日