
結婚式で義理の母にウェイトベアを贈ったところ、重さについて不満を言われました。また、息子の誕生を祝って体重米を送った際、早速食べると言われ、義理の母との感性の違いを感じています。
結婚式のとき花束贈呈と一緒に義理の母へウェイトベアあげたら、
『なんでこのぬいぐるみこんな重いんだ、私本物のテディベア持ってるからいらない』的な事後日言われ。
先月息子が生まれたので、このご時世コロナって事もあり、まだまだ会いに行けそうにもないので体重米送ったら届いたらしく電話がきたが
『届いたよ〜明日お米早速食べるね〜』
え?もう食べちゃうの?って思いました。
うん、ごめんなさい。やっぱり私義理の母が苦手です…。
感性が合わない😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あずきママ
あなたの息子の重さですが???って感じですね。笑

子だくさんのとま
ひどいですね、泣
関わらなくていいとおもいます。
そんな時代です。
-
はじめてのママリ🔰
酷いですよね😂‼️
確かにです‼️‼️関わらなくていい時代‼️そんな風に考えたらとっても気持ち楽になりましありがとうございます😢- 5月9日

はじめてのママリ
そういうのを知らないんじゃないですか⁉️
義母さんに説明しましたか⁉️
うちの実親は理解してくれそうだし知ってそうですが 義母は、理解出来なさそうだし知らないと思うのであげてもないですが貰ってもよくわからずって感じな気がします。
なので、そういう今時のものは義母には渡しませんwww
-
はじめてのママリ🔰
結婚式で花束贈呈と一緒に渡したので…
司会者の方が
『生まれた時の体重です。こんなに大きくなりましたね。抱きしめてあげてください、これからは二人で歩んでいきます〜』的な感動の進行されていたので、理解してると思っていたんです😂
もう、今時の物はあげるの辞めます😱😱😱- 5月9日

ままま
ウェイトベアを知らなさそうですね!💦
多分私の母も義理母も知らないと思います!笑
ただ単に知らなかったから、なんで重いんだろうって思っただけかと!まあそれにしてもいらない、は腹立ちますけどね(^_^;)
お米はすぐ食べてもいいんじゃないでしょうか??いつまでもいつまでもとっておかれるよりは食べてもらった方が🤔
-
はじめてのママリ🔰
結婚式で花束贈呈と一緒に渡したので…
司会者の方が
『生まれた時の体重です。こんなに大きくなりましたね。抱きしめてあげてください、これからは二人で歩んでいきます〜』的な感動の進行されていたので、理解してると思っていたんです😂
旦那はそんな記念品お米だけど、勿体なくて食べれないでしょう!って贈るとき言ってたのもあって、食べます発言で少し気まずそうにしてました😂😂😂- 5月9日
はじめてのママリ🔰
え??もしかし、ウェイトベア理解してないの???😂😂って思いました😂😂
くだらないモヤモヤ愚痴にお付合いありがとうございます😊