お金を貯めるためには、固定費や食費を把握し、外食や服の購入を控えることが大切です。共働きで収入が50万円未満の家庭では、一般的な食費や貯金額を考えると良いでしょう。
お金を貯めるにはまずどうすれば良いですか?
共働きで正直生活には困っておらず
毎月使っていいお金や食費など決めてません。
恥ずかしいながら固定費も把握していません。
月々全然貯金できるお金はあるとは思いますが
頻回に外食に行ったり服を買ったりして
全く貯めれてません。
どうすれば貯金出来きますか?
月共働きで夫婦で50万ないくらいの手取りで
子ども2人の生活です。
一般的な食費や
月々の貯金額など教えていただけたら嬉しいです。
- ぴより。(7歳, 11歳)
すせ
天引きして、最初にまとまった額だけ貯蓄に回したらどうですか?
雷注意
全く貯められてないということは全部使っちゃってるってことですかね?💦
そうなると今の生活レベルを落とせば自然と貯まる気もします🤔
先取りしても、今の生活レベルのままだと結局カードなどの引き落とし時にお金が足りず、貯金から引き出して補填…てことになりそうですよね?
とりあえず何にどれだけ使ってるのかを把握するところからかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
上のお子さんもう8歳ですが、いろんなことにお金がかかり始める前に気づけて良かったですね😣
固定費全ては把握してなくても家賃や住宅ローンは分かりますよね?月々を使い切ってしまうならまずボーナスの全額貯金から始めてみるのはいかがでしょうか?
退会ユーザー
まずは1、2ヶ月家計簿をつけて支出の内容を把握することからですね!
はじめてのママリ🔰
お財布は同一ですか?
まずは何よりも支出の把握ですよ!
月々のものはもちろん、固定資産税や保険料、車の買い替え費など年単位のものも、全て書き出してみてください。
我が家は先取り貯蓄してます。55万のお給料から14万+ボーナスを必ず貯蓄にまわす。
月々41万で生活してます。一見使いすぎに見えますが、年間でかかる固定資産税や10万以内の家電買い替えもこちらから出してます。
我慢できないなら、安くなる方法はないかなど考えるのです。
ポイ活やクーポン利用、株主優待券など使って我が家の外食費はかなり賄えちゃってます!
-
はじめてのママリ🔰
だいたいの内訳は
住宅ローン+管理費で13万
保育料、給食費0.6万
光熱費1.4万
食費5万
通信費1万
保険料(国保+かけすて)5万
日用品、被服費2万
あとは残る分をお小遣い、税金支払い、プレゼント代、冠婚葬祭など計画的に使います!
それでも余れば投資にまわします^ ^- 5月9日
ママリ
私ならとりあえず10万先取り貯金してないものとして生活するところから始めます!
多分いつもよりカツカツに感じると思うので、そしたら何にいくら使ったか把握するようになるかもしれません😌
今までしてなかったと思うので、最初から家計簿は多分苦痛になると思います🥹
10万が達成出来たら11万…とどんどん増やしていきます!
はじめてのママリ🔰
貯金はある程度は意志の問題だと思ってるので
まずはお子さんのためにいつまでにどのくらい用意したいか考えてみたらどうでしょうか?
退会ユーザー
まずは家計簿を付ける。
次に金利は低いですが、自動で貯まる定期預金の通帳を作る。
給料日に日にちを設定しておくと、引き落としされて貯まります。
月1万でも2万でも良いです。
その生活に慣れてきたら、
つみたてNISAや iDeCoを始める。
1度に全部は出来ないと思いますし、急に生活水準を落とすのも難しいかな、と思います。
1つずつやれることからしていけば、おのずと貯まると思います☺️✨
貯めようと意思があるのなら、変われると思います!
ママリ
そのタイプは自動的に先取り貯金できるようにした方がいいのではと思います!
手取り50万ではなく、40万だと思って生活していく。
40万の中で好きなように使える!みたいな!
うちも割とそんな感じなので、
私の給与口座にはキャッシュカードは作らずただただ給与を振り込まれるだけ。
引き出さないもの、ないものとして生活していきます!
りんご
うちは夫婦で手取り60くらいですが、半分の30は別の口座にうつして、その口座は引き落とし等には使わず通帳やカードは持ち歩かないようにしてます!
残りの30で生活する感じにしてます✨
なので、知らないうちに溜まっていますよ。
退会ユーザー
50万あるなら私なら20万は毎月貯金として
30万で1ヶ月やりくりするように
計画立てます!
その20万はどこかに
よけておきますね
通帳べつにして
絶対下さないと決めれば
溜まっていきます!
なつまま
積み立てNISAやiDeCoで強制的に貯まるようにする、先取り貯金が一番貯まります。うちは世帯月収手取り40万円ほどで15万円ほど貯金+投資に回しています。
コメント