

ゆう
大丈夫ですか?今も同じ感じですか?

ゆう
痛みはないですか?

かい
わかります(>_<)
わたしも先日本気で死ぬかと思いました…
たぶん肺が圧迫されて自然と呼吸が浅く早くなってしまっていることによる過呼吸だと思います。
苦しくてどんどん不安になりますが、息は吸えているので大丈夫!
ゆっくり長く息を吐くことを意識して腹式呼吸で深呼吸しましょう。

mi✡✡
痛みはありません!
が、やはり息はあまり吸えず
苦しくて眠いのにも関わらず
寝れずにいます😢💦

mi✡✡
寝苦しいことはあっても
一睡もできないことは
今までなかったので...😫💦💦
こんなにも吸えてないのに、
ちゃんと赤ちゃんには
酸素届けられてるか不安で仕方ないです💦💦

退会ユーザー
肺と静脈が圧迫されるのか、仰向け寝で息苦しくて目が覚めてました。あとお腹が張ってる時も息苦しくなりました。
枕を少し高くして、掛け布団を丸めて抱き枕にして横向きで寝ると楽になりましたよ。
眠れないの辛いですよね。

かい
不安になりますよね(>_<)
うちの妹も全く同じことを言っていて赤ちゃんを心配していましたが11月に元気な女の子を出産したので大丈夫だと思いますよ(*^^)
胎動はどうですか?
クッションか何かで上半身を少し起こすような感じにしたら肺のスペースが出来て少し楽になったりしますよ

ナナイロ
私も同じく息切れが激しくなったりします。
不安ですよね…
鉄分は足りてますか?
鉄分不足で苦しくなることもあるようなので、落ち着くためにも鉄分が含まれてる飲食など取ることもよいかと思います!

mi✡✡
枕を高くしてアイスまくらで
首元を冷やしてみたら
だいぶよくなりました...
圧迫されてるのと暑さに
やられたみたいです💦💦
寝れないのだいぶつらいです😫

mi✡✡
胎動も心配だったのですが
元気に動いてるみたいなので
神経質になりすぎたのかな...
とも思います😫💦💦
いろんなところが圧迫されると
やはりきつくなりますね😱💦

mi✡✡
最近鉄分不足だと悩んでいたので
それも関係あるのかもしれませんね😫💦
鉄分しっかりとれるように
食生活から見直さないとですね😢💦

mi✡✡
みなさんコメント
ありがとうございます😫💕
だいぶ体調もよくなり、
赤ちゃんも元気に動いてるので
なんだか安心しました😢💦
みなさんのおかげで気持ちも
楽になりました!
ありがとうございました!!
コメント