![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
下の子がそうでした!
2ヶ月になった頃、ようやくふとんで寝てくれるようになりました😭
それまではずっと抱っこしたまま一緒にソファで横になってました🤣
いつかはふとんで寝られるようになりますよ!
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
10ヶ月お腹で浮かんで丸まってたので、さぁ生まれたからまっすぐ寝なさい!というのは難しいよね、と助産師さんに言われたのを思い出しました☺️
娘は寝るのが得意なようで、泣いても置いてトントンしてたら、2ヶ月ちょっと前からは1人で布団で寝られるようになりました!
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちの子も産まれた時から同じような感じで1人寝はもちろん無理だし布団に置くとすぐ起きます🥲
ただ試行錯誤して、腕枕しての添い寝で寝てくれるようになりました!
腕枕でもだめですかね?💦
腕枕でも仰向けだとすぐ覚醒するので体を横向きにしてギュッと赤ちゃんの体が丸くなるように抱きしめてます。
そこから更に深い眠りに入ったら体横のまま腕から外してます。
ほんとはベビーベッドで寝て欲しい毎日です🥲笑
コメント