
コメント

なな
どんな行動かによると思います!
どんな行動ですか?
なな
どんな行動かによると思います!
どんな行動ですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さん1人で2人目は考えてない方いますか?? うちは絶対一人っ子!って方… 私は正直言えば最低2人、理想は3人でしたが、 私自身姉と妹がいて私の姉妹が悪いってだけかもなんですけど、姉は問題児で警察沙汰にも何回もな…
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べ…
乳幼児突然死症候群(SIDS)の記事を見てから、毎日怖くて仕方がありません。 原因不明との事で誰にも予知できないのも怖いです。 皆さんも悩んだり心配したりしていますか? 私は夜寝るのも怖くなってしまい、心臓もバ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぱぴこ
些細なことです😓テレビを大音量でつけて家中音が響いてうるさい。(一日中ではないけど・低くしても直す)部屋が臭くて本人も臭い、ドアが開いてると臭いが漂ってくる。(義母に掃除させたがさほど変わらず)私がいつも洗濯する時間のちょい前になぜか義祖母が洗濯する。それも肌着一枚二枚だけ。(義両親注意しても変わらず)など生活の中の小さいことですが、イライラします。😞
なな
音と臭いは些細なことではなさそうです😱
些細なことだと思えるのは、我慢強いですね!!
年寄りって大抵テレビうるさいですよね💦
こっそりいつも座る場所に手元スピーカーを置いてあげると本人には音が大きく聞こえて良いかもしれません。
本人の臭いはどうにもならなそうですが…お掃除屋さんを頼んであげる、頻繁にドアを閉めに行くorオートでしまる器具を取り付ける。
洗濯は肌着1,2枚なら一度止めて、一緒に洗っちゃえば良いと思いますが、臭いが気になりますかね…?
なな
小さなイライラは、ずっと気になり続けると思うので、イライラを解消するには原因を変えていくしかないと思っています。
解決していないコメントになってしまいすみません。
ぱぴこ
そうなんですよね😞最初はそんなんでもなかったんですけど、年をとるにつれてイライラさせる行動が増えて、気になり続けてます😞😞確かに、スピーカーや掃除、閉まるようにする等原因解消しないと治らなそうです😞😞どれか一つでも無くなればまだ違うのですが、無くなるどころか増えていくという😓😓😓あとは、仕事復帰して、家にいる時間少なくなれば、まだマシになるかな?とか思ってます💦具体的に答えて頂きありがとうございます😭