※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M093
ココロ・悩み

娘の性格に悩んでいます。成長や将来を心配し、対応に困っています。

ヤバイ。。。本当に母親失格だ。。
自分の性格や考え方が強いからなのか
娘の性格が嫌いすぎる。
何度も何度も話してるけど変わってくれない。
やっぱり性格を変えるのって難しいのかな。
毎日毎日言ってもダメ。
可愛いし、愛おしいとも思う。
毎度、運動会や発表会でも成長が嬉しくて大号泣しちゃう。
だけど日に日に大きくなるにつれ
私が嫌いな女になっていく。考え方が合わない。。
でも、変わってくれないとこの先社会人になった時
困るのは娘。
言い聞かしている。早いのかな。いや、早くないよな
悲しくて涙出る。。
どうしたらいいのか分からない。
寄り添ってみても、怒ってみても
話し合ってもダメ。
じゃあ、ままはどうしたらいいの。
迷っていても明日は来ちゃう。
娘は何事もなかったかのように話してくる。
でも、自分の気持ちに整理がつかない。
はぁ。疲れた

コメント

はじめてのままり

読んでいて、お母さんの愛情がとっても伝わってきましたよ☺️❣️

娘さんもまだ7歳ですし、これからもっと色んな人と関わっていくと思います。
その中で成長できる事、こういう時はこうしたらいいんだ!
って言うのを自分で気付けるのも大事だと思うで、
お母さん一人で完璧に娘さんを育てようと思わないでくださいね☺️

今でも十分すぎるくらい
お子さんのことを考えて、素敵なお母さんだと私は思いますよ☺️

  • M093

    M093

    こんな呟きに暖かいコメントありがとうございます😭
    女って周りの影響とか恋とか
    色々な刺激を受けて成長すると思うんですね、、、。
    だけど、その中で自分という物も持って欲しい。と思ってます😔
    だけど、親として自分が後悔した事や自分がこうだったらよかった。って思う事を先に教えてなるべく後悔しない人生を送ってほしいんです。。。
    でも、今の娘は何度言っても
    人の気持ちを踏みにじったり
    考えなさすぎて楽な方にいってしまうんです。
    何度話しても何度も同じことの繰り返しで、、

    • 5月7日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    お気持ちよくわかります😭
    私ももっとこうしておきたかった…と後悔することもあり、息子には同じように歩んでほしくない気持ちもあります😖

    きっとこれから生きていく中で、自分の思い通りに行かないことや、相手から嫌なことをされたり…
    痛い思い、辛い思いをして学べることもあると思いますよ☺️
    親からしたらそんな思いはして欲しくないと思いますが…

    まだ今は学んでいく時だと思いますし、お母さんももう少し気楽に考えれたら良いのかな?と思います☺️

    お子さんを大切に思う気持ちが大きいからこその感情だと思うので、母親失格だなんて思わないでください😢

    私が7歳の頃は何してたかな…
    木登りしてひたすらシール交換や家族ごっことか⁇😂
    まだまだ今はいい事も良くない事も色んなことを学んでいく時期ですよ☺️

    お互いに子育て頑張りましょうね❣️
    出産も頑張ってきてください❤️

    • 5月7日
  • M093

    M093

    暖かいコメントありがとうございます。
    少し1回整理して少し娘にいうことを我慢してみようかなって皆さんの回答頂いて思いました。
    そして、もう1回自分で考えてどうしたら分かってくれるのか
    変わってくれるのか方法をみつけようかなと思います。
    同じままさんの言葉に助けられました😭
    ありがとうございます😊
    元気な赤ちゃん産んできます💪

    • 5月7日
いりたけ🍄

どういう所が嫌なんですか?

  • M093

    M093

    どういう所というと凄く説明も長くなってしまうので端折らせて大雑把に言うと
    物事を全て何も考えずにやる事。
    悪い、怒られると分かってるのにやる事。
    気持ちを伝えてもヘラヘラされてまた次の日約束を破ること。
    別にいいや〜。で何もしない事
    頑張る!頑張ろう!の気持ちが全く無いこと。
    調子に乗りすぎて怒られてるのに無視をすること
    これを事細かにした感じです💦
    そして、砕いて娘に気持ちを伝えました。
    ママが怒る理由や注意する理由。
    嫌いだからじゃなくて困らないようにするため。
    ママも怒りたくない。少し考えてみよう。もダメ。
    その前にも私が爆発して娘に怒って泣いてしまいました。。
    年長さんから言われてることを小2になっても変わらないんです。。

    • 5月7日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    それが毎日だとイライラもしますよね。
    伝えてるのに分かってもらえないと「何でなの?」ってなりますよね。
    特に1番上には求めすぎてしまいますもんね。
    気持ちはよく分かります🥲


    けど、娘さんもまだ2年生だしもっとママにかまって欲しいんじゃないかな?って感じました。

    あとは母親と娘は同じ人生ではないわけで、本人が転ぶ前に手を差し伸べるんじゃなくて転んだ後の立ち上がり方を教えるべきだと思います!
    何かを忘れて先生に怒られても自分のせい、何か失敗したらどうすれば良かったのかを考えさせることも大事!


    良い意味でもう少し放置してみたらどうでしょうか😊
    偉そうに言ってすみません。

    • 5月7日
  • M093

    M093

    全然偉そうなんかじゃないです!!的確なアドバイスありがとうございます😊

    そうですね。。
    完璧になれとも言わないですし
    怒られる事全てが悪い訳じゃないと言っています。
    だけどままがこればどうしてもダメなんだよ!って言うのはやめようって言いましたが
    響いてないです💦笑

    もうすぐ出産で私が入院するのでさらに不安になってしまって
    気が滅入ってるのもあるかもしれません。。

    後は娘に怒る事が凄く辛くなって来てしまい怒られないようにしてくれ〜ってなってるのもあると思います💦
    まだまだこれから成長段階ですもんね😊
    広い心で待とうかなと思いました😔

    • 5月7日
ななね

私も小三の娘に同じです…
気になるところが多くて口うるさくなり、毎日喧嘩してます。
こっちからすると、このままじゃ娘が困るから…という気持ちしかないんですが、私の過干渉が一番悪影響なんだと思います😭
更に長女の下の妹たちに対する口調が私の言い方に似てきてて、それもイライラしてしまい💦
最近は、なるべく気になるところも注意しないように我慢してます。(でもガミガミしてますが)
結局、失敗したり他人に言われたりすることが一番自分を知り成長するチャンスだと思うので、、
私の100回の小言より、友達や好きな人の1回の何気ない一言の方が効くなら、その一回を待つしかないな、と。
そして娘と私は違う人間だということを心に留めておくようにしようと思ってます。
ほんと、大人気なく喧嘩しちゃいますよね😥

  • M093

    M093

    コメントありがとうございます😭
    気になる所が多すぎて私も言いすぎたりしたなって反省し
    最低限。1個これだけは守ろう。と言ったものを次の日からまた忘れてコソコソ悪い事をしてまた怒られて、、って感じで何も成長してくれない事や
    自分が泣いてまで気持ちを伝えた事を踏みにじられた感じです。。
    引越しも重なり今の性格のまま
    友達!という友達が出来てないみたいなんです。。。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

子どもには自分のような辛い思いさせたくないって思いますね。
でも自分で失敗して自分で気づかないと治らないというか、できないこともありますし、社会人になるのはまだまだ先ですから、それまでに小学生、中学生の間に色々失敗して、自分で学んでいくと思いますよ😀

  • M093

    M093

    普通はそうなんですよね。
    失敗して、怒られて自分で気づいて成長をする。
    それが出来ないんです。。
    だからそれが失敗でダメなんだよ。と
    気づくまで放置してみても
    気づかないんです。
    例えば宿題終わるまでご飯なし!と言ってもずーっと遊んでる。ご飯の時間でも
    別に食べなくてもいいや〜って感じなんです💦
    怒られてもいいや〜って
    だから、そこを変えなきゃダメなんだよ!と教えている感じです。。

    • 5月7日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

結局のところ、経験でしか直らないことってあるんじゃないですかね・・・
先に導いて平坦な道を歩かせるより、砂利道や泥道を必死に歩いた方が人生豊かになるんじゃないかなーと。。。
幼い頃言われた親の言葉で、大人になって理解できたってこと、自分にもあります!

  • M093

    M093

    その経験って言うものを教えている感じです。。
    友達と遊ぶ約束をした。
    だけど我が家では宿題終わってから遊ぶルール。
    友達が待っていると分かりながらも結局弟と遊んでチャイムがなる。約束した友達のことを考えない。みたいな感じです。
    友達待ってるんでしょ?というとあそうだった!と言いながらまた遊ぶ。もちろん怒りました。
    その友達が自分だったら?
    教えました。次の日謝ろうって言って謝らなかった。
    これが何回もあります。
    この延長線上で色々同じような事があるんです。。。

    • 5月7日
はじめてのママリ

私も母に考えを押し付けられて育てられました。私自身を否定され続けた日々でトラウマでしかないです。

あなたと娘さんは別人格です。
苦労していいんですよ。

よっぽどのことじゃなければ、あなたが先回りする必要はありません。
苦労してそこから自分で学ぶんです。大雑把に言えば「辛いことあったら頼ってね」ぐらいでいいです。

あなたの思い通りにしようとしないであげてください。

  • M093

    M093

    自分の考え方や気持ちを押し付けているのですかね、、、
    当たり前の嘘をつかない。
    悪い事をしない。相手の立場になって気持ちを考える。
    その事を教えてるつもりです。
    この3つをベースに
    自分が今何をするべきか (宿題や明日の準備)
    これをしたら怒られる。(毎日怒られてる事)
    怒られたら辞める。(何故、辞めなきゃいけないのか理由を言ってます)
    これを教えていれば将来自分が社会に出た時、大きくなった時
    困らないように教えているつもりです。。

    • 5月7日
いくみ

私の大好きな嵐、のメンバーである大野くんの言葉で、私に響いたものがあります。

過去と相手は変えられないけど、自分と未来は変えられる

です。

お姉ちゃんも、それなりに自分の考えとかもあるでしょうし、それがM093さんとは違っても、お姉ちゃんの世界では通用していたりするかもしれませんし、これから経験しないと腑に落ちないことも多いと思います。

もしかしたら、お姉ちゃんに対しては、「まずは自分の考えたとおりにやってみて、困ったら相談にのるからね」というスタンスの方が合ってるのかもしれませんね。

  • M093

    M093

    厳しすぎるんですかね、、
    上の方の回答と同じになってしまうのですが
    怒られるって分かってるけど
    自分がしたいからいいや〜
    友達が待ってるけど今遊びたいからいいや〜の考えをどうしても無くさせたいんです。
    それをずっとしていると
    宿題をしなくて先生に怒ても平気。忘れ物しても平気。
    友達が離れていっても平気。になってしまってるんです。
    今のままじゃ絶対に困るよ?と
    色々な方法で教えているんですが全然響いてくれないんですよね。。。
    自分で気づくまで待とうとも思いました。
    でも、気づいた頃には遅かった。じゃダメな気がして、、
    遅刻してもいいや〜
    ズル休みしてもいいや〜
    いつダメって気づくの?って
    会社に行くようになってから?
    そしたら、もうクビになる。
    母親として困らないように教えているつもりなんですが、、
    私もどう伝えたら分かってくれるのかどこまで教えればいいものなのか迷走してしまってきました。。

    • 5月7日
  • いくみ

    いくみ

    私もわりと、口すっぱくしながら言ってしまっていましたが、うちの子たちの場合は、言われれば言われるほどやっちゃいけないことをしているようでした。

    なので、そのことに気づいてからは、サラッと1度言うだけにして様子を見ていたら、やらなかったですね。

    宿題を忘れて怒られたら、あなたが宿題しなかったから怒られたんだね、とだけ言って、あとは見守っておくとかで充分なのかもしれないですよね。

    誰だって、わかっていることを言われたらやりたくなくなりませんか?

    あと、他の方へのコメントを少しだけ読ませていただきましたが、相手の気持ちになって考える、ということができるようになるのは、早くても10歳頃と言われています。

    それまでは、身近な大人(パパやママ)に置き換えた方が伝わりやすいようですよ。

    • 5月7日
  • M093

    M093

    確かにあれこれ言いすぎて娘の頭がパンパンになってしまってるのかなと思いました。
    なので1つずつダメな事を教えて
    自分の責任の物は少し離れて
    見守ろうと思いました😊

    10歳まで分からないんですね💦
    初めて知りました😳

    ただの呟きに親身にお答えして頂きありがとうございます🙇‍♀️
    皆さんの回答で自分がどうしたらいいのか、どうしたいのか
    娘に対しても反省しました。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

失格とは思わないですが、娘さんは自分とは違う“娘さんの人生”ということを理解した方がいいのかなと思いました💦

親なので、転ばぬ先の杖を出してあげたいところだと思いますが、転ばないとわからない事もあると思うんです💦

娘さんも変わる必要ないですし、ママ自身も娘さんの人生をコントロールしようと思わなくていいと思います😂✨

2人分の人生を背負う必要ないですよ😂✨

自分の人生をコントロールするのは、いつも自分自身です👍✨

どんな人生の選択をするのも自分。お子さん自身です💦

過度に心配する必要はないですし、ましてや性格を変えようとしなくていいと思います😂

  • M093

    M093

    こだわりがなくても夢が無くても、友達が出来なくても
    就職出来なくても
    会社を転々としてもいいのかな?って思うくらいなんです。。
    どこまでが親の責任で
    どこまでが親が教えるのか
    迷走してきてしまってます。。
    例えば消しゴムをよく無くしたり小さくして遊んだり
    それを何回も怒って何回も買ってこれで最後だよ。と言いました。だけどまた、無くして無いと困る事を教える為に2.3日買わなかったんです。
    そしたら先生から電話が来て消しゴムが無いみたいなので買ってあげてください。と
    何回も無くしたり遊んだりするので困る事を教えるためにしたんです。とは言いましたが
    やはり、先生も無いと困る。
    みたいな出来事があったんです。
    宿題もやらないで怒られるのは自分。だけど先生から見てあげてください。といわれる。
    これは親がしっかり見なきゃダメなんだ。とか
    もう頭グルグルです笑

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😂
    確かに一筋縄ではいかなそうな感じしますね💦

    もしかしたら、こだわりがなくても夢が無くても、友達ができなくても会社を転々としても、それはお子さんの人生では関係ないのかもしれないです😅

    例えばですが
    “ごくごく普通の会社員になってほしい親“と、“YouTuberになりたい子”のように、親子の間で感覚が全然違っているのかもしれないです💦💦

    そうであるなら、消しゴムや宿題に関しては、お子さんの為ではなく先生の為に準備しようって思ってみるのはどうですか🤔?

    お子さんとの価値観のズレを無理に治そうとせず、親としては他者に迷惑にならないように動けばいいのかなと思いました😂💦

    • 5月7日
  • M093

    M093

    なるほどですね!!
    少し肩の荷が落ちました。
    他所に迷惑かけないように配慮して少し遠い位置から娘を見守ろうと思いました😊
    よく分からない呟きに親身にお答えして頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ。
    私自身も子どもに対して過保護な部分があり、さじ加減を悩んでいる所です😂

    娘さん、これから妹が生まれるようですし、少し構ってほしくて怒られるような事をしているのかもしれないですよね😂

    なので、命に関わる以外は少し多めにみてあげてもいいのかもしれないです👍✨

    育児悩みが絶えないですが、お互い頑張りましょう💦✨

    • 5月7日
  • M093

    M093

    そうですね😭
    3人目が産まれて少しでも変わってくれるといいです😂
    本当に悩みが耐えないです💦

    少し娘には何も言わずに見守ろうと思いました😊

    • 5月8日
わこ

>私が嫌いな女
これ完全に「ご自分のトラウマが反応」してますよね。
子供は子供であって「私(母親)の好きな女」になるために生まれてきたわけじゃないと思います。
親子だから仲良い方が良いですけど。
あなたが嫌いな性格の娘が、外で全世界の人達から嫌われるわけじゃないと思うし。
>毎日言ってもダメ
もし、その性格で
外で痛い目みて泣いて帰ってきた時に
寄り添って話しを聞いてあげればいいんじゃないでしょうか?
もし、その性格が原因でお友達を悲しませたり、泣かせるような事があった時に道徳を説けば良いんじゃないでしょうか?
>性格を変える
これ、躾じゃないですよね。ただの人格否定です。
子供目線から見ると将来的に毒親認定される危険性のあるマインドだなと思いました。
「性格変えたい」って悪気なく言っちゃうご自身の性格も省みた方が良いと思いました。
>寄り添って…云々
子供は親が思うより、親の性根を分かってます。
あなたが教育を盾に
「好き嫌い」をベースに人格を否定してくるから
娘さんも無意識に反発してるんじゃないでしょうか?
>じゃあままはどうしたら
娘が変わらないと
絶望するのじゃなく
愛してるからこそ
この子はこの子だって
「自分が」受容する方に心を砕いたらどうでしょうか?
嫌いな女のトラウマはご自分の心の問題なので向き合って整理するのも良いと思います。

  • M093

    M093

    そうですね。。。
    少し落ち着いて整理してもう1回
    娘と向き合おうと思いました😊
    コメントありがとうございます😊

    • 5月7日
  • わこ

    わこ

    こんにちは。
    だいぶ時間が経ってしまったんですが、
    今更ですが気付いた事があったので返信させて下さい。
    そもそも「性格」ってなんだろうっ考えてました。
    一連のQA見てて性格=能力、才能、価値観の集合体なのかもと私なりに分類出来ました。
    例えば「娘は明るい性格だけど、自己管理能力が低い。それを良しとする価値観の人間」みたいに外側から評価してみたらどうでしょう?
    少し、気持ちが楽になりませんか?
    あと、親子のやり取り見てて「ちびまる子ちゃん」を思い出しました。
    まる子もそんな感じでしたが、大人になって「才能」が開花し、さくらももこになって人気漫画家・エッセイストになりました。
    ちびまる子ちゃんは総じてだらしなく、下品な女の子だったけどクラスの中でお友達もいて、役割もあるように思います。
    お母さんのあなたが知らない、そんな世界が娘さんにもきっとあるんでしょうね。
    因みに私は娘さんが何度も消しゴム無くすの、心配でした。
    実は無くしたって母親に言ってるけど、とられてるんじゃ?もしくは、発達障害的なものはないかなって具合に。
    親子関係は本来であれば何十年と続く長いものです。
    「性格直したい」はかなり危険で残酷な考えです。
    18歳にもなれば娘さんがあなたの前から消えてしまうか、個性を無くし、生きる事に喜びを見出せない生きる屍のようになってしまいます。
    時代は変わりますから必ずしもお母さんの価値観が娘さんが成人になる頃、社会に必要とされる能力かもわかりません。
    「親のエゴ」って弁えて「能力を伸ばしたい」って本心から思えるぐらい自分の心を研ぎ澄まして娘さんと関わってほしいです。

    • 5月26日
  • M093

    M093

    時間が経ち3人目が生まれました。
    産まれた瞬間上の子の時を思い出し我に返りました。
    入院中離れて帰ってきた時に
    ママおかえり〜と嬉しそうに。
    今では宿題も進んでやり家の手伝いや娘の面倒を見てくれて
    凄い助かりました。
    嘘も無くなり正直に話してくれたり必要な物も言ってきてくれるようになりました。
    ですが、友達と約束したのを破ったりいけないことはこれからも注意しようと思います。
    これも性格を変えると同じだと思います。約束を破っても平気な性格なのか嫌な性格なのか
    親として教育としてダメと注意しなければいけないこと沢山あると思います。盗みも嘘も暴力も。それは性格を変えるとおなじだと思います。
    それをしない親が子供を犯罪者にしてしまう可能性もあると思います。
    なので、私はこれからも愛をもって娘に接しようと思います

    • 5月26日
  • わこ

    わこ

    ご出産おめでとう御座います😭🙏✨
    そんな大変な中返信有難うございます😳
    >凄い助かりました
    お母さんが産後、
    大変な思いをされたと知ると、幼くとも母を労われる娘さんなんですね。
    それもやはり性格で、良いところ、素敵なところも沢山あると思うので、更に伸びてくれると良いなと願ってます。

    • 5月26日
たんぽぽ

他の方への回答を見ていて、ですが、社会的なルールを守れないところが悩みなのでしょうか?
出産を控えている時期で、普段以上に気になりますよね。

今までにお子さんに伝えてきたのは、口頭ででしょうか?
私は教員をしていますが、話すだけだと、なかなか伝わらなかったり忘れてしまったりする子は多いです。
目で見てわかる形(文字や絵)で整理したり約束したりすると、スッと理解できるようになることもあります。

できるようになって欲しいことはたくさんあると思いますが、まずは学校関係に絞って約束を一緒に決めて、書いたものをいつも見えるところに貼ってみる。
宿題や持ち物の約束は、具体的でわかりやすいと思います。

もう試しているかもしれませんが・・・

お子さんのことを「嫌い」と言ってしまっているのが、ツラそうだなと感じます。
でも他の文章からは、嫌いなのではなくてお母さんが疲れてしまって、一旦気持ちを離したいのかなと思いました。
それでも離れるわけにはいかないから、親は大変なんですよね・・・

まだ子どもが小さくてそこまで味わっていないのに、偉そうにすみません💦

  • M093

    M093

    一応ホワイトボードに学校から
    帰ってきたらやる事を
    大きく書いています。でも
    見てくれないんですよね、、
    分かっててもやらない。みたいな感じです。
    最低限とりあえず帰ってきて宿題と準備を終わらす事。
    それだけは約束としてます。
    その他の怒られる事は仕方ないと思っています。。。
    だけど出来ないんですよね。。
    私が期待しすぎているのでしょうか。
    そこだけしっかりしてくれたら私も安心するんですけど、、

    • 5月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ネットで拾った画像ですが、終わったら動かせるようにすると、ちょっと達成感があります。
    やることカードで検索したら、いろんなのが出てきます。
    時間割風にしたり。

    発達障害の子に向けた支援として紹介されることが多いですが、私は普段から教室で似たようなのを使っていました。

    響くかどうかはわかりませんが・・・

    そこまで絞っているなら、期待しすぎということはないと思います。
    頼むからそれだけはやってくれ、と思うことですよね😅
    先生からもいろいろ言われるでしょうし💦

    • 5月8日
  • M093

    M093

    おーー!!!
    凄いですね😍
    これやってみようかなと思います😆

    入院して少し娘と離れて冷静になってもう1回ちゃんと話し合って方針を決めようと思います😊

    • 5月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    可能であれば宿題をやっている時は横にいて、例えば漢字を一つ書いたら「ここの『はらい』がキレイに書けたね!」とか、具体的に褒めると頑張れるようになってくるかもしれません。
    これからご出産で3人育児だと、なかなかそんな時間を作れないかもしれませんが💦

    入院中は、お互いにちょっとした冷却期間になるかもしれませんね😊
    無事のご出産をお祈りしています☺️✨

    • 5月8日
かおり

私自身がそんな子供でした。

嘘つき・知ったかぶりで、強情、時間や約束は守らず、
なぜか自分は人より偉い、凄い、と思って疑いませんでした。

母から何度も何度も叱られましたが、
うるせーな。またかよ。早く終わらないかな。
としか、本当に思ってませんでした。

でも年取るにつれて、本当に自分がイタイ目見るんですよね。

だんだんクラスの子たちが離れていく、
イジメられはしない、けど、関わるのを避ける感じ。

だんだんやばいな、と思い始めて、高校生くらいから、
色々気をつけるようになりました。

残念ながら、身近な人が言っても多分ききません、
聞けないと言ったほうが正しいかも知れないです。

回答になってなくてすみません😖😖