
旦那のいびきがうるさくて眠れず、悪阻や胃痛、嘔吐、便秘でイライラ。妊娠後の睡眠不足や疲労でつらいです。
いや、もうやだ。旦那のいびきうるさすぎてイライラして寝れない。悪阻も全然良くならないし、昨日から胃痛酷いし嘔吐も治らない。
便秘だから、お腹苦しいし。なにもかもがイライラしてやってらんない。
旦那は横向いても下向いてもいびき絶好調。
しまいには寝相悪くてこっち転がってくるし周りの棚蹴っ飛ばすし
起きてても寝てても落ち着きない
妊娠してから3.4時間しかぶっ通して寝たことないし。ほんと寝た気しない
身体が全力で疲れてる頭痛酷いからフラフラだしもうダメダメだ
- くまち。(9歳)

K mama
わかります(´;ω;`)
私の旦那も隣でいびきなうです!笑
たまーに鼻つまんだりします笑
いびきは寝られないですよね(;_;)(;_;)

さ津山丸
大丈夫ですか?
速攻別の部屋で寝てもらってください!
ただでさえ妊婦ってなぜか眠り浅いですよね。私も変な時間に目が覚めちゃいます。
旦那のいびきは殺意が芽生えます。
心身ともに良くないのでうちは旦那が布団を持ってリビングで寝てます。

退会ユーザー
うちもです(ノД`)
四時半起きなのにうるさすぎて全然寝れないです!
旦那とは別の部屋で寝てて、扉閉めてるのにそれでも聞こえてきて…
もう本気で鼻つまんで息止めてやりたいくらいです!!

hinama☆
うちも酷くて寝られない時期があったので、一緒の部屋で寝はじめてから自分が別の部屋移動しました!
そうすると朝旦那が「あれ?」ってなって、自分からすすんで別の部屋に移動して寝るようになりました(^^;;

にゃきさき
私も旦那のイビキで寝れないなう!です(;o;)
寝れる時に寝るように心がけてください(°Д°)
お仕事されてる様でしたら旦那様と交互にベットとソファーで別々に寝るとか
協力してもらった方がいいですよ!
大事な時期ですのでお身体大切にしてください!

*りっちゃん*
うちもですよ!
うちはリビングで寝てもらってます( •́ .̫ •̀, )
イビキうるさくて寝れないと伝えた所、わたしに気使ってか自ら下に行って寝てます。
本当は一緒に寝たいんですが、あのイビキを聞くとイライラしちゃいますね!

退会ユーザー
わかります!うるさすぎて寝れませんよね(TT)
私も妊娠してから別々に寝てます。そのほうがお互い気持ち良く寝れます。
旦那はリビングで可哀想ですが、こっちで寝る!と聞かないのでほってます(笑)

退会ユーザー
子ども生まれてから円満家庭内別居ですよ☆イビキは本人無意識ですからねー直らないうちは無理です(笑)

yu
同じホントに限界です!
毎日毎日、イビキかかない日なんて1日もない!!!
頭おかしくなりそうですよね!
本人に言っても、全然分かってくれないし……!!
今は部屋が狭いので一緒に寝てますが、引っ越したら別室希望だけど無理そうです。。。

くまち。
みなさん、コメントありがとうございます!!
結局全然寝れず、気持ち悪さ倍増して朝迎えて気分悪いです😭
仕事は休みを貰ってるので旦那行ってから寝てますけどやっぱりちょこちょこ目が覚めて寝た気にならないので、今日から旦那と別の部屋で寝ます!!アパートだから近いっちゃ近いんですけど、、(笑)
夜中は我慢出来ず、もーーーーううるさい!!!って旦那を蹴っ飛ばしたり何回かしたんですけど、全部気付かなかったらしいです。それも腹が立ちます(笑)
一緒に寝ないとゆったら、あっそってちょっと不機嫌なりましたけどもう無視ですよね!!
悪阻も5週の時からずっと吐いてて、最初は大丈夫?大丈夫?と心配してきたんですけど、今じゃ無。気持ち悪いってゆって吐いててもあっそ。多分、もうそこまで気にするもんじゃないと思い始めたのか、、、。もっといい旦那だと思ったら期待外れ😑😑
悪阻あるから余計イライラしちゃうんですよね、、、。はやく終わらないかな~
気持ちも身体も限界きてて情けないです😭

退会ユーザー
お辛いですね(>_<)
我が家も一緒です。
無意識なのであまり責められず(゜ロ゜)
あまりにもひどかったので、録音して『無呼吸症候群だったら困るから、病院行ってみようか?』と言ったら、事の重大さに気づいたようで、自分で色々調べ始めていました(^^)
病院でも、予備軍と診断され、とりあえずダイエットや寝る姿勢を工夫しているみたいです!
お布団が一緒なので、逆さまに寝たり、耳栓をしたりしています。
子供が産まれたら、ますます寝る時間なんて無いのに、イビキに悩まされるのはごめんだと思い、今のうちからすこしでも改善出来るよう頑張ってもらっています☺
コメント