
コメント

べりー*
経膣エコーは早産の兆候がなければしないですよ〜😌

ひなママ
戻りはしないですが、子宮口の開きと子宮頸管の長さ調べるために36週のときに経膣エコーしました😊
-
yu
ありがとうございます😊
36週から毎週してたわけではないですか??
1人目を産んだ時は36週から毎週経膣エコーに切り替わってたので💦- 5月7日

退会ユーザー
上の子の時は、35週(子宮頸管の長さ調べ)で1度しました!!👶下の子の時は、検診の度経膣エコーがあったので産科によりけりかなって思います☺️
-
yu
ありがとうございます😊
やはり病院によって違うんですかね??
息子の時は36週から毎週経膣エコーに切り替わり、そこで子宮口の開き具合とか見てたんで💦- 5月7日
-
退会ユーザー
違うと思います😂上の子と下の子は別々の産科でしたが、下の子は初期から産むまでずっと経膣エコーありました😂
- 5月7日

23
上の子の時は切迫気味だったので毎回経膣エコーしてましたが、
今回は切迫傾向なかったので妊娠後期1回しかしなかったです!

はじめてのママリ🔰🔰
うちの産院は経腹+経膣で中期からずっとありました🙌
yu
ありがとうございます😊!