
産婦人科までの距離や医療ミスについて相談です。最寄りがベストか悩んでいます。
産婦人科まではどのくらいまで許容範囲ですか?
家の近くの産婦人科の評判が悪すぎます😂
車で1.2km、自転車で20分ほどのところなので、
距離的には最高なのですが、
医療ミスや暴言があると口コミで見て
こわいなって印象が強いです。
電車で2駅、車で4.8kmほどのところに
評判のいい病院があるのですが、
車だと渋滞ポイントがあるので、
陣痛のとき心配かも…
反対方向の2駅先、3.8kmほどのところは、
車だとひたすらまっすぐ20分弱進めば着くのですが、
妊娠してるのに車の運転ってありですか?
あまり運転は得意ではないうえに、
細道一車線でちょっと心配です…
電車だと、駅まで行くのに自転車で20分ほどかかります🙄
引っ越してきて産婦人科情報が分からず困っています。
やはり最寄りが1番でしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
口コミは気になるけど最寄りが1番!

はじめてのママリ🔰
安心して産みたいから4.8kmあっても評判のいいところ

はじめてのママリ🔰
間をとってひたすらまっすぐ行けばつく産婦人科

はじめてのママリ🔰
車必須地域なので産むまで運転してますよー!
陣痛の時はさすがにタクシーですが、、、!
私的には20分なら全然許容範囲です✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今まで車とは無縁だってので、
妊婦が運転って、
体調悪くなっても大丈夫なのか!?とか、
色々心配しちゃいました😂- 5月6日

ままり
私も車必須の地域なのでガンガン運転してました!臨月は怖いので流石にやめましたが、、、
20分全然アリです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ペーパーなので心配でしたが、
20分なら許容範囲なんですね✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
2人目3人目は
30分くらいでした🤔
生まれる数日前まで
自分で運転してましたよ😊
20分なら全然大丈夫かと🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ペーパーでどのくらいなら
運転できるのかあまり想像着かなくて😂
ありがとうございます!- 5月6日
コメント