※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.Nちゃん🖤❤️
ココロ・悩み

ガレージのシャッターにボールが当てられ、子供たちがいた。注意したが、反応が悪く、一番年上の子が怖いと言われた。気にしすぎか、ご近所トラブルで疲れた。

厳しいご意見はご遠慮ください😭

先日、夕方19時すぎに
我が家のガレージの
シャッターに
サッカーボールらしき
大きなボールが
あてられました!
寝ていた、むすめと猫🐈‍⬛も
起きるぐらいの衝撃でした!
そのあと、すぐ玄関でたら
子供たち7〜8人がいてて
小さな子から8歳前後ぐらいの
恐らくご近所の子供たちです。
そのとき、大きなボールを
持っていたのは
その一番年上ぽい子のみで、
だれが当てたの?、と
聞いても知らんぷり💢
いま、当たったよねと
再度訪ねてもうーん🧐
などの感じだったので
気をつけてね!と言って
家に入ろうとしたら
その一番年上の子が
めちゃ怖いって言ったのが
聞こえました。
わたしの注意は
間違ってたのでしょうか?
わたしの
気にしすぎの性格もあってからか
恐らくその子の親御さんは
元から素っ気ないですが
拍車がかかった気がします😭
あまり関わりないですが
なにもこっちは
悪いことしてないから
気にしないでいいですよね?😭
ご近所トラブル疲れました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんは何も間違ってないですよ!
8歳くらいって生意気ですよね😂
家を壊されてからでは遅いので、私なら小学校に連絡しちゃうかもしれません😇

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとう
    ございます😢
    めちゃくちゃ生意気ですよね、
    ちゃんと謝りもできないので
    親の教育にも?と
    感じてしまいました、、、、

    ご近所とゆうことも
    色々悩みどころですが
    ないこと願いますが
    今度
    現行犯なら
    学校にも
    連絡しようと思います!

    • 5月6日
deleted user

素晴らしい対応だと思います👍✨
むしろ私なら「めっちゃ怖い」と思ってくれたら、もうボールぶつけないだろうしバンバンザイだと捉えます。笑

私がえりちゃん🖤❤️さんの立場だったら、閉じかけたドア開いて「なんか言った?」まで言ってました🤣🤣🤣笑

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとう
    ございます😢
    そう言ってくださると、
    自信がもてます😭💕
    そうですよね、
    たしかにぶつけなく
    なるかもですね
    前向きに捉えます🥺👌

    そのとどめの一言言えば
    よかったですね!笑笑
    アドバイスありがとうございます😊💕

    • 5月6日
ママ

私なら親御さん呼んで
くらい言うかもしれません😅
間違ってないと思いますし
私は優しいなと感じました😊

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとう
    ございます😢
    次はないこと願いますが、、
    現行犯なら
    親御さんにも
    お伝えしようとおもいます😭

    • 5月6日
deleted user

私が独身の時に住んでいたアパートの壁に向かいの家の子(一軒家)がボールを当てて遊んでいたので「自分の家の壁でやれー!」って怒ったことありますよ🤣
その家のお母さんは窓から見てましたが無言でした😅
同じくらいの年齢だったと思います!
そのくらいの年齢ならやってはいけないことだってわかりますし、注意した事はグッジョブ👍だと思います😄
何回もやるようなら直接親に言ってもいいと思いますよ😄

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとう
    ございます😢
    親が親なら、子も
    そんな感じですよね😭
    ほんと素っ気ないので、笑
    近所付き合いも大変ですが、
    様子みで、
    今度あるときは
    注意と親御さん呼びます!

    • 5月6日
ママリ✨

優しいです😊
私なら親にも言うし、学校にも言います(反省してなさそうだし)

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとう
    ございます😢

    ご近所なので
    一度様子見ました😥
    また万が一あれば
    その時は、
    親と学校にも
    連絡入れるつもりです😭

    • 5月6日
めろん

わたしも優しいと思います。
以前公園で小学2年生の男の子が砂投げてて、娘たちには近づかないようにさせてたけど風で飛んできた砂が長女の目に入り泣いてしまいました。
なのでその男の子に注意したけど謝りもせず、それからも砂投げたり、友達に大きな石や大きな木の枝を投げたり、縄跳び振り回したりそれはそれは危険でした。
周りのお友達も危ないのでもう一度止めてと伝えてもシカト。
なので他の子に名前と学年と名前を聞いて学校に名指しで電話しましたよ!
クソガキっていますよね😩
怖がってくれて逆によかったです!!