※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5〜6ヶ月の赤ちゃんの睡眠について相談です。日中の睡眠時間や就寝時間、夜中の覚醒についての質問です。

生後5ヶ月半〜6ヶ月くらいのお子さんがいる方、朝寝、昼寝、夕寝どのくらいしてますか?


生まれた時から寝るのが下手で、さらに現在睡眠衰退?中で夜中2時以降4〜5回くらいおきてしまい、朝方4時、5時で覚醒してしまいます。

なので日中にその分の睡眠取るようにしてるのですが、皆さんのお子さんはどのような感じですか?
離乳食もはじめています。

朝寝、20分〜1時間の間くらい。を1か2回。

昼寝、30分〜1時間半くらい。うまくいけば2時間。

夕寝、1時間半か2時間くらい。


就寝は19時半〜20時です。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝30分〜1時間
昼寝3時間
夕寝30分

19時就寝で6時〜6時半起き(遅くても6時半に起こします)

同じく最近睡眠後退で、2〜3時間毎に起きてその都度授乳してます😂

ままり

日によりますが朝昼夕で1回ずつ、1回が40分〜2時間半とまちまちです!

就寝は20:00前後で7:00頃起きてきます(夜中1回泣いて起きるので授乳してます)

6ヶ月を過ぎたあたりから起きてられる時間が少し伸びたように思います!前までは朝寝2回とかありました!

新米ママリ🔰

ウチはかなり寝る方です。
9時〜10時起床で、
12時ごろ1時間、
その後は息子の運動量や買い物などで時間はバラバラですが1時間〜1時間半程度×3又は4回、
24時に就寝でその後は起床まで1度も起きません😊

はじめてのママリ🔰

5時起床ミルク飲んですぐ寝る
8時起床して10時寝る
12時起床して14時寝る
16時起床して18時寝る
20時半起床して最後のミルク飲んで翌朝5時起床
なのでお出かけしない場合は結構寝てます笑
ただ、お出かけしたら一回30分程度しか寝ないので夜以外のトータル睡眠時間が2時間ぐらいです!

すりごま

はじめてのママリ🔰さんのお子さんはたくさん起きてて朝方な子ですね!

うちはまだ離乳食初めてないのですが、
9-10時 起床
12-13時 30分〜1時間
16時 30分〜3時間
↑ここで30分から1時間の場合
(21時 30分)
24時 就寝
で、夜泣きは夫がでかいくしゃみ連発とかしない限りは起きない感じです!

わーみー

うちも、産まれた時から寝るの下手っぴで全然寝ません〜💧
夜は調子良くて1回起きて授乳し、7時〜9時の間に起きますが…
大体は2〜3回起きて授乳、酷いときは5回ほど起きます…。
朝まで寝たことはありません🥲
それなのに、朝寝と昼寝は各30分で夕寝が1時間〜よく寝て2時間くらい…。
もっと前はもう少し寝てましたが、最近全然寝ません。

コメントされてる方、結構寝てくれるお子さんなんですね🥹
う、羨ましい…。

寝るのが下手っぴなので、睡眠退行なのかどうかもわかりません(笑)
2〜3回ほど8時間寝た時は、生存確認しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと寝る子が羨ましいです😭
    うちは一度も朝まで寝たことないので1度、いや2度でいいから朝まで今寝て欲しいです笑

    • 5月9日
花子

うちの子か‼️と思ってしまいました‼️

3ヶ月あたりから夜寝るようになったのに
4ヶ月で哺乳瓶拒否
細切れ睡眠になり
5ヶ月で細切れ+3〜5時で
覚醒1.2時間、、、

細切れ+覚醒はキツイですね、、、

昼間は保育園に行ってるので
理想的な午前寝午後寝ですね
帰ってきて夕寝挟みますが
おんぶしてます‼️

セルフねんねも見たことあるけどもうあの姿は見れません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶拒否うちもありました😭
    完母から訳あって完ミになったのでその反動とともに細切れ睡眠。
    しんどいですよね😭

    • 5月9日
ちゆき🔰

生後6ヶ月半です!うちも生まれた時から寝るのが下手で本当に困っています…。

朝寝30分、昼寝1時間、夕寝30分ぐらいで、夕寝は遅いと18時頃になっちゃうのですが、それ以降は体力が持たず19:00に入浴して19:30に就寝です。
ひどい時は23時頃から3時ごろまで1時間おきにぐらいに起きてきます。トントンとおしゃぶりで何とかならない時はミルクをあげますが、たいてい3〜4時は完全覚醒して遊んでしまっています…諦めて遊ばせていると4時に眠くなるらしく、4〜6時は寝ているみたいです(眠すぎて付き合いきれず、隣でうたた寝してしまっています…)。
育児書にある1日の睡眠時間には到底足りていませんが、誰かが「赤ちゃんに寝不足はない」と言っていたのを信じて生きています…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ😭まったくそのまんま同じすぎて泣けてきました😭
    うちも夕寝遅くなるに関わらず19時にはお風呂入れて半には寝る体勢です😭

    今日も夜勤しんどかったです😢
    うちは覚醒後抱っこじゃないと寝ないので寝ぐずりしながら抱っこおしゃぶりです。
    ほんと辛いですよね、、いつか終わることを願いお互い頑張りましょう😭

    • 5月9日