
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
自分も友達と会う時間を確保してくれるならいってらっしゃーいと思いますが
そうでなければ自分だけずるい!と思います💦

まー
同居はしてませんが
こっちは子育てに家事あって
地元じゃないから気軽に遊べる
友達居ないし良いよね!と
ずっと思ってましたし
何回かそれで喧嘩もしました💦
話し合いをした結果
月一旦那の自由にして良い時間を条件付きで設けたら落ち着きました🙌
-
るんるん
コメントありがとうございます✨
なるほどですね!!
私も同じで、地元じゃないので友達が1人しか出来てません💦
辛いですよね😭
月一ならいいですね🎶
予め決めておけば心の準備もできますし✨- 5月6日
-
まー
上の子が4月から幼稚園行き始めましたが
幼稚園の行事も無いしバスも各家庭に停まる感じで
同じバスの人居ないですし
ママ同士で話す機会も無いので
ママ友すら出来ないです😭
そうです🙌
月一事前に居ない日分かってればこちらも子供と何しようか
考えれるので良いです!- 5月6日
-
るんるん
なるほどですね😢
辛いですね💦
私は保育園まで車で送りますが、ママ同士は挨拶程度で終わりです😭
いいですね🎶
参考にさせて頂きます🤗
ありがとうございます✨- 5月6日

空色のーと
同居はしてないからなのか、特に何も思わないです💦行ってらっしゃーい!ついでにご飯も済ませてきてね~って感じです😂
-
るんるん
コメントありがとうございます✨
なるほどですね💡
ご飯を済ませてくれると助かりますよね🎵- 5月6日

はじめてのママリ🔰
私はその分自分だけの時間も貰うのでお互い様としてやっていますよ😊
でも同居だと嫌かもしれないです。
子供置いて遊びに行くなんて義母には言いにくいし、、😭
-
るんるん
コメントありがとうございます✨
平等だといいですね✨
私も明日出かけようかなぁなんて、思いました💡
義母には言いにくいですね、、- 5月6日

ゆみか
じゃあ今度私も友達とご飯行くからよろしくねといいます‼️
-
るんるん
コメントありがとうございます✨
いいですね😊
作戦立てます!- 5月6日
るんるん
コメントありがとうございます✨
お互い様ならいいですよね😢
やっぱり、ずるいってなりますよね💦