
弟夫婦への子供についての質問が毎回気になり、実両親の無神経な発言にイライラしています。周囲の干渉はプレッシャーになると思いますが、何か言うべきでしょうか。
実両親に引きます…
弟夫婦に会うと必ず毎回子供はまだか?と聞いています。
私は弟夫婦のタイミングで良いじゃん‼︎
周りが口出すな‼︎と思ってます。
奥さんだって、毎回そんな事聞かれて、大丈夫ですとは言ってますが、絶対嫌ですよね。
前日会った時は私も我慢できず、それセクハラだから。余計なお世話。毎回しつこいんだけど。弟達のタイミングで良いじゃん。
と言ってしまいました。余計な事言ってしまいましたかね?💦
でも、ほんと毎回なんです!
2人の問題だし、デリケートな話だと思うんです。
もしかしたら本人達しかわからない事情などあるかもしれないし、なくても周りから言われる事がプレッシャーになったり…
私自身、結婚して3年は子作りせず、いざはじめても中々できなかった事もあって、実両親の無神経な発言にイライラ、引いています。
でも私から言うのも余計なお世話ですよね?😭
黙って聞いてるしかないのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

( ´ー`)
私なら 親にいいます!

ママリ🔰
親に言うかもです😂
何か事情があるのかもしれないし、あまり聞いたらプレッシャーになるよ〜ってサラッと言っちゃいますwでも実際イラッとしてたらもっとストレートにキレちゃうかもです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
言っちゃいますよね‼︎😭
今まで2回くらい私からも言ったんですが、また言っていて、ほんとイラッとしました😩- 5月6日

はじめてのママリ🔰
私も言うと思います!
実際そういうことって身内しか言えないですし😂
自分か弟さんが言うしかないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
身内だからこそはっきり言ってやります😤- 5月6日

はじめてのママリ🔰
余計なこと言ったとは思わないです!
私そんなこと毎回聞く義両親だったら嫌いになると思います😅
でも義両親に対しては流すことくらいしかできないので、身内がガツンと言ってくれると嬉しいなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そう思ってくれていたら良いのですが😫
ほんと嫌いになりますよね!
私ならイライラします!
身内だからこそ言ってやろうと思います😤- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
楽しみなことはわかるけど…って前置きをすると角が立たずに済むかなと思います😊!
私は親がそんなこと言ったらまずは後で親にだけ、、それでも直らなければ言った直後にガツンと言っちゃいます😂!!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そうしようと思います!
今まで2回くらい軽くは言ったのですがまた言いやがりました…
はっきり言ってみます!- 5月6日

♡5kids mama♡
孫抱きたかったら黙ってろ!って私なら言っちゃいます🙄💔
-
はじめてのママリ🔰
その言葉、使わせていただきます‼︎✨
- 5月6日

はるる
ママリさんカッコいいです!!
親に言っていいと思います!
ご両親は悪気なく言ってるんだとは思いますが、言われてる方はプレッシャーになることもありますからね😢
私もなかなか最初の子ができず、辛かった時があり、義父が悪気なく子どもの話をぶっ込んでくることがあったので😂私だったらお義姉さんがそう言ってくれてると知ったら嬉しいです😊
弟さんと2人になれる時に、両親の発言についてどう思うのか、奥さんが本当のところどう感じているのか聞いてみて、ご両親への対応を考えてみても良いかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
余計なお世話になっていないと良いのですが…
ほんとそうです!悪気ないのかもしれませんが、イラっとしますよね!
軽く弟にも聞いてみようと思います✨- 5月6日

ゆき
お年寄りかは分かりませんが、年配からしたら、挨拶程度に無意識に言ってるのかも知れませんね💧
そんな深い意味なく、悪気なく💧
実の親なら、弟夫婦がいないところで、デリケートな問題だから、ときちんと説明してあげた方が良いかな、と。
-
はじめてのママリ🔰
挨拶程度ではない感じです😅
悪気はないのかもしれないですが、聞いていて、自分だったら義両親嫌いになるな!って思いました💦
ちゃんと言ってやろうと思います😤- 5月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり言っちゃいますよね‼︎😭
ちなみに弟夫婦の前でも言いますか?
( ´ー`)
弟夫婦の前では 言いません!
逆に嫌な思いさせちゃったら いやなので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦弟夫婦の前では言わないようにします!