
11ヶ月のお子さまの食事量や好みについて悩んでいます。食べる量や好き嫌いがあり、抱っこして食べることもあるけれど、栄養面も心配です。他のお子さまの食事時間について教えてください。
生後11ヶ月くらいのお子さまが食べてるご飯は
どのくらいですか?
gとかだと良くわからないので😭
写真があったりするとありがたいです🙏🏻🙏🏻
うちの子はお粥が好きで
軟飯なのですがおかずよりもお粥を多く食べたがります😞
最近好き嫌いが出てきたのか
口にいれてもベーっとだしてしまったり
大泣きしたりします😭😭
これは一時的なものなのか
本当に嫌いになってしまったのか…
あげ続けたほうがいいのか色々悩んでいます(´・_・`)
他にもイスに座ってあげてもしばらくしたらグズり
抱っこしたらまた食べて…
でももう抱っこして食べる月齢じゃないのでは?とか
食にさほど興味がないのかな?って感じです😭
そろそろ1歳になるので母乳も卒乳しようかな〜と
思っていたところにこれなので
栄養面が足りなくなるのかなとも思います😞
皆さんのお子さまのご飯時間はどんな感じですか?
- .✴︎mam∞(9歳)
コメント

しまたろう
回答になるか分かりませんが、うちは比較的よく食べる方で、手づかみ食べを始めてからは今までよりもっと欲しがるようになり、今では毎食必ずおやきなど手で持てる物を一品は入れてます。
手づかみがまだでしたら、挑戦してみると食への興味が出てくるかもしれませんよ😊
最初はぐちゃぐちゃにされると思いますが💦
あと、お粥が好きなのであれば、そこにおかずも混ぜ込んで、丼みたいに一品で栄養が取れるようなものを作ってみてはいかがでしょう?

悠冬くんママ
うちも悩んでまぁす(>_<)
座って食べない→これは検診で聞いたら、座って食べるはしっかり言葉が理解出来ないとなかなか難しいから、今は動き回ってもOKにして20~30分と時間を決めて「遊んで食べないなら、ご馳走様しようね」って下げていいそうです。
それで、ご馳走様〓下げられる(お腹一杯にならない)と覚えさせるのが大事だそうです。
うちも栄養面心配でしたが、フォロミ飲ませてるしと割り切って30分で切り上げるようにしたら、お腹が空いてる時は何とか大人しく座って食べてくれます。
それでも10分位で胃に少しモノが入ると満足し、椅子から降り遊び始めます。
でも「ご馳走様する?」と聞くとまだ食べたい時は戻ってきます。30分ひたすら一口食べては遊びに離れて戻るの繰り返しです。正直イライラする時もありますが、食べてくれるだけマシと思うようにしてます(笑)
掴み食べはパンなどスティック野菜もポイとするので、作ってません。
ぼちぼち始めないとと思いつつ、グチャグチャになるのも嫌だしおやきやら新しく手掴みメニュー作る時間がなくて(。・・)
でも、いつかはしないとだし焦ってしまいます。
-
.✴︎mam∞
すごい詳しくありがとうございます!
一応検診の時に血液検査で栄養面足りてるからもう母乳やめてもいいとは言われたのですがいきなり食べなくなったので😭
立って食べることを覚えさせたらダメなのかと悩んでいましたが少し楽になりました😌
わたしも同じようにやってみようと思います!!
でも結局掴み食べはやらなくても良いみたいですよ(笑)ただ食に興味がない子が自分で食べることで食べてくれたりするから
ってだけで
どうせいずれは自分で食べれるようになるし!だそうです😅😅
わたしも汚されるの嫌だから
野菜スティックを一口サイズで
フォークにさしてあげたら食べました😂
ご飯の量見るとやはりわたしは
作りすぎだったのかなと思いました😞- 11月17日

悠冬くんママ
写真忘れました。
軟飯(納豆ふりかけ)
豆腐キノコあんかけ
オクラと茄子のおかか和え
柿です。
-
.✴︎mam∞
お写真ありがとうございます💕
ナスのおかか和え今度作ってみたいです😆
これ全部完食しますか??- 11月21日
-
悠冬くんママ
グッドアンサー有り難うございます(^-^)
全部完食しますよ~!
敢えて少し多目に作って残しても怒らない、完食したら褒めるようにしてます。
離乳食はホント毎日の事なんで悩みますよねーお互い頑張り過ぎない程度に頑張らないとですね(笑)
手掴みのお話、ホッとしました!確かにいつかは食べるようになりますもんね。パンやお菓子なりで出来る範囲でやっていこーと思います♡- 11月21日
-
.✴︎mam∞
わたしも完食したらめちゃめちゃ褒めますが残した時はやっぱりショックで😭
見習います😭👏🏻👏🏻
お互い頑張りましょうね💞- 11月21日

ママ
今日の夕飯は青のりおにぎり90グラム、豆腐ハンバーグ、野菜スティック大根と人参、カボチャボールでした。
できるだけ一緒に食べるようにしてます。4時間~5時間間隔であげて、間におやつは無しにしてます。
-
.✴︎mam∞
やはりおやつなしの方が食べ方違いますか?
わたしはお出かけの時とかしかおやつあけまないけど
意識したことありませんでした😳
うちの子手づかみ下手くそなので
羨ましいです😭💞- 11月21日

もえmaa
こんにちは*\(^o^)/*
ウチは結構食べるのでこれプラス、ご飯をお代わりしてます*\(^o^)/*
人参と舞茸の軟飯
野菜スープ
豆腐ハンバーグ
ブロッコリーとミニトマト
デザートはこの日はみかんを食べました😊
-
.✴︎mam∞
やはりこのくらいがベストなんですね!
わたし豆腐ハンバーグ2個
お野菜もう一品プラスとかだったので
食べてくれなくて当然ですね😂😂- 11月21日
.✴︎mam∞
コメントありがとうございます!
私作りすぎだったのかな?と
思いました(笑)
手づかみは挑戦しましたがパンとかならいけるんですけど…
最近フォークにさしてお芋とかおやきとか
あげてたけど
食べてベーっしたりします😭😭
ご飯に色々混ぜたりしてましたが
このままでいいのかな?って思ったり…
食べてくれるまではいいんですかね?😂