※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
お仕事

幼稚園入園後の仕事について、週5で9:00〜13:00の扶養内パートと、週3で9:00〜16:00の仕事の選択肢があります。

幼稚園入園後の仕事について考えているのですが、みなさんならどちらの働き方を選びますか?
扶養内パートです!
ちなみに、1、3学期が遅バス、2学期だけ早バスです。


①9:00〜13:00の週5
遅バスのときの朝だけ車送迎(15分)、帰りは園バスで14時半or15時半に帰ってくる
長期休暇は毎日車送迎


②9:00〜16:00の週3
お預かり利用のため車送迎、休みの日も車送迎になる。
休みの日のみ園バス利用でもいいが、もったいない?
フリーの日ができる

コメント

はじめてのママリ

わたしなら①にします🤣
なぜなら、送迎で他の人と関わるのがとっても嫌なのでできるだけバスにしたいです🤣笑

  • suu

    suu

    バスは家の前に止まる感じですか💡?
    入園希望してる幼稚園は、1ヶ所のバス停から5〜6人乗ったりする感じらしく、それはそれで面倒そうな感じなんです😂笑

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは家の前なので誰にも会わないです!
    そのパターンなら送迎にします笑 休みもあるし🥰

    • 5月5日
  • suu

    suu

    なんなら送迎のほうが人と話さなくて済みそうですよね!バス停で一緒なら待つ時間がありますもんね😂
    参考にさせていただきます🥰

    • 5月5日