
娘が激しく構って欲しがり、30分の自由な時間が欲しい。退屈するとお菓子を食べ、一人遊びもせずに常に一緒が希望。GWでお休みで、大変そう。
娘の構ってちゃんが激し過ぎます。
横に座って相手してらあげないと納得しません。
家事がしたいので、せめて30分くらいまとまった時間が欲しいです。
退屈すると、お菓子に走ります。
片時も離れる事が出来ません。
一人遊びする時もありますが、結局相手が欲しくなります。
料理しながら、一緒にお歌歌おう!!
って言っても納得しません。ぴったり横についてないと嫌がります。
あー、疲れます。
GWで、お教室も幼稚園もお休みなので、余計酷かったです。
子供って、みんなこんなもんでしょうか?
- バニラもなか(6歳)
コメント

いちご みるく
個人差大きいですね…
うちの子達は2人とも1人で長く遊びます。2人で仲良く遊ぶことも多いです。
最近は親が家で一緒に遊ぶことはほとんどないですね😅一緒にワークしたり絵本読んだりはします✨
あと家事してるときはDVDとか録画したアニメを見せています!

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳のうちの息子もそうです😓
一人っ子なのでずっと相手をしてもらって当たり前みたいになってるのかなと思います💦
疲れますよね😭
-
バニラもなか
少しはこっちの都合も考えて欲しいです。
ダラダラ長電話してる訳じゃないんだから。
私の母はいっつも長電話してました。- 5月5日

んまんま
うちも構ってちゃんです。
一人遊びほぼしないです。
家事のときだけ我慢してくれますが、30分もちませんね(笑)
バニラもなか
仕方ないですよね。
人と遊ぶのが本当に好きなんです。
だから、幼稚園も大好きなんです。
公園に行くと、毎回遊び相手さがしてます。
成長すれば、いつかかわりますよね。
夏休み入ったら、毎日家にいるのかー。
ちょっと、対策考えます。