※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家のタバコ問題・・・🥲義実家へ行くと、みんなタバコを吸うので結構…

義実家のタバコ問題・・・🥲
義実家へ行くと、みんなタバコを吸うので
結構臭いがキツくて正直嫌なんです。
でも、私からは言いづらいし旦那に言っても
そんなに気にしなくても。みたいに言われるし。
わたしが神経質すぎるんでしょうか?

そもそも、義家族と性格が違いすぎて。
タバコ気にせず(外にも行かず)吸う。
昼間っからお酒飲んで、酔っ払う。
夜遅くまで友達呼んで馬鹿騒ぎする。
息子の寝る時間あるから早く帰りたいのに、
旦那も気にせず飲んでて気が利かないし。

もう、わたしが義家族と合わせるしかないんですよねきっと。
でもタバコは息子への影響もあるし本当嫌です。
皆さんはどう思いますか?

コメント

deleted user

うちは、私の両親も主人もタバコ吸うので吸うことに関しては気になりません。
吸う場所は考えて欲しいですが…

同居でないなら夜遅くまで騒いでいても、昼間から飲んでいても気になりません。

子供の寝る時間やお風呂の事もあるから、〇時には帰る!と前もって伝えるのはどうですか?

お正月とか実家に兄家族とかもみんな集まって、やっぱり飲むと時間忘れて盛り上がってしまうけど、兄嫁は〇時になったしお風呂とかあるから帰りますって帰って行きます!
兄はまだ飲んでいたら置いて帰ってますね。

アロハ

離婚歴ありで、前の旦那さんの義母と家族の話ですが…

前旦那の実家で同居してましたが、前旦那、義母、義妹とその旦那。全員タバコ吸います。
12歳の息子を出産した時、退院して家に帰ったら
全員でタバコ吸ってました…部屋中タバコの煙で、ものすごく嫌悪感を抱きました。
赤ちゃんが帰ってくるというのに、リビングでたばこ吸ってるという無神経さにとても嫌な思いしました。

赤ちゃんの事と、自分の産後のこころを守る為同居していた家を出ました。

数年後…離婚しました😅

たんぽこ

ツライですね〜😱
神経質じゃないです😣
育った環境もすごく関係してると思いますよ💦
お酒飲まない人やタバコ吸わない人からしたら理解できないし、臭いし、ただの地獄です😂
うちの実家は誰もタバコを吸わないしお酒も飲まないので、全く耐性がない私はその状況だと耐えられないかもしれません…😭😭
幸い義実家も旦那もタバコもお酒も飲まないので平和ですが…

旦那さんみたいに慣れてる人は辛さがわからないんですよね🤔💦
私なら時間決めて帰っちゃうと思いますし、盆と正月とか最低限しか顔出さないと思います🤣

ママリ✨

私がタバコの臭いで吐きそうなくらい嫌いなので、その状況なら行かないです✋
タバコする人も車に乗せないくらい嫌なので😅