※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行中に子供の不摂生が気になり、罪悪感を感じています。旦那は旅行を楽しむ派で、食事や睡眠を気にしません。子供に無理をさせたくないのですが、旅行を楽しめていない状況です。旅行を楽しむためのアドバイスが欲しいです。

旅行中の子供の不摂生

3泊四日の旅行中で旦那の友達家族と行動しているので、寝る時間が遅くなったり、食べるものは外食やバイキングで野菜一切食べない。慣れない食事で量も全然食べない。。
揚げ物は甘いものジャンクなものばかり。
そしてお菓子やアイスも食べる。
外食中は大騒ぎの我が子たちに対してパパはiPadをみせて、大人しくさせて自分達はゆっくりお酒飲んだりご飯を食べる。

日中は子供中心で子供が喜ぶことだけ行動してますが、
一部こんな上記のようなことをさせてしまう旅行に対して、楽しいというよりいつも罪悪感の方が勝ってしまいます。

旦那は旅行が好きで
食生活や睡眠時間より、旅行楽しむ!!派なので
なにを食べようと全然食べなかろうと、帰宅してからちゃんと食べればいいでしょと思っているのですが、
私はこの旅行のせいで味覚が崩れるんじゃないかと余計な心配までして罪悪感しかありません💧

うまく昼寝の時間を設定できず、移動の車で短時間しか寝られず夜グズグズ。友人家族たちとの食事中に寝てしまい、そのまま抱っこで寝かすのも可哀想だから、私ひとりだけ子供連れて早々に部屋に寝かせにもどったり。
(でも旦那は抱っこのまま寝かせて一緒に喋ってればいいじゃんと思っていたようです)
私はとにかく子供に無理させたくないのに、と思ってしまい
旅行が楽しめません💦
同じような方いますか?本当は旅行を心から楽しみたいんです。逆に割り切って旅行を楽しめる人からの意見も聞きたいです。
多少不摂生してしまっても、旅行の経験の方が大事ですよね。。

コメント

あくるの

私はママリさんと同じ感覚です。
基本的に生活リズム崩したくないので実家にもお泊まりはしないですね🤔
お互いの実家が近いというのもありますが。
ゴールデンウィーク中ということで今ご飯の時間や就寝持参がズレたりはしてますが、食べ物に関してはいつもよりお菓子やジュース多めにあげる程度です。

はじめてのママリ🔰

親として考えると、私もママリさんと同じ考え方で、なるべく子供第一に、と思います。

でも私が幼い頃、旅行好きな両親が色々と連れてってくれて、その時だけ特別な時間(好きなものだけ食べたり夜更かししたり、、)を過ごせるのは楽しかった記憶は今でもあります☺️💓

ママ

私も旅行大好きです!子連れでよく行きますが、子供の生活リズムは崩さないようにしてます。そのために、家族以外の人とは行かないようにしてます。家族だけだと、子供の寝る時間、食べさせたいものとか考えて常に子供優先にできます。最近はテイクアウトできるお店も多いので、大人の食べ物はレストランでテイクアウトして、下の子はニシキヤのカレーとか丼のもと持って行って、部屋で食べること多いです。