※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
妊娠・出産

ワコールの産前&産後骨盤ベルトを産前から使っている方への質問です。座った時に締め付けられる感じで使いにくく、産前は諦めて産後から付けるべきか悩んでいます。産前に使っていた方の感想を教えてください。

お世話になっております✨

ワコールの『産前&産後骨盤ベルト』を産前から使われていた方、教えて下さい💦

産前から骨盤ベルトしていた方が良いと聞き、今更ながら慌てて買ってみたのですが、付けると、座った時に下腹部が締め付けられるような感じで怖くなり、すぐ外してしまい、結局使えてません😓
座っただけできついので、これで食事なんてとてもできそうになく、外出は絶対できないという感じです😅

きつく絞めすぎないようにとは書いてありますが、ある程度は絞めないと、意味がありませんよね❔😓

苦しく感じるくらいであれば、産前はあきらめて、産後から付けるべきでしょうか❔😓

産前に付けていらっしゃった方、どのような感じでしたか❔教えて下さい😊🍀

コメント

ののん

私もお腹が大きくなり過ぎて最後の方は着けれませんでしたが産後に使用してますよ❤️

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます💓
    産前と言ってもお腹大きくなる後期は付けれないのかもですね💦
    あきらめて、産後に活用します😄💦

    • 11月17日
deleted user

産前、それこそ生まれる前は骨盤を開いていかなくてはいけないので締め付けてしまうと苦しいし赤ちゃんも下がれないよー!ってなってしまいそうですね😅
産前は腰痛の方がサポートとして使うのかもしれませんね💦
問題は開いた骨盤を戻すことなので産後に使えば良いと思いますよ(^^)

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます💓
    そうなんですね❕
    確かにそうですよね😓
    ネットで産前から着けた方が良いという情報を見ただけでなく、助産師さんからも、最近になって産前の骨盤ベルトを勧められたので、、💦😅
    何が本当の情報なのかわかりませんね😭

    でも、苦しく感じるくらいならぺんぺん茶さんの仰る通り、産後に活用します😊❕

    • 11月17日
ゆいぷー

わたしは腰や尾てい骨が痛いので、出かける時だけ同じものを使っています。
きつめに締めても、まぁつけといた方が痛みもマシかな?って程度ですが。
けっこう下の方で締めてるので、今のところ座っても下腹部が押されてる感じはないです〜😅

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます💓
    お腹の大きさや締める位置でも違いますよね😣💦

    私は腰や尾てい骨に痛みがあるわけではないので、産前はあきらめようかなと思います😢

    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 11月17日
まろちゅ

そこまできつく閉めないですよ~
アンダーヘアの位置くらいで、動いてもズレない程度に巻きます。
でもこの週数から初めて巻くのであれば、すでに骨盤がゆるんでしまってるので苦しいのかもしれないですね💦
苦しくないのが一番ですよ✨

  • とん

    とん


    コメントありがとうございます💓
    付けるならもっと早めから付けておくべきだったんでしょうね😣
    まろちゅさんはいつ頃から付けられてましたか❔🍀
    緩めに付けたら、今でも座っても押し付けられる感じはないですか❔💦

    • 11月17日
  • まろちゅ

    まろちゅ

    私は安定期頃に尾てい骨が痛くなってきて、いぬの日を待たずにつけてました✨
    そこから腰が痛いとかはないです(*´∇`*)
    仕事や外出で動き回るときだけつけてますが、巻き忘れて沢山動くと腰が辛くなるので効果はあるんでしょうね🎵
    座ったときキツいのは締めすぎかもしれません💦 座ったとき苦しくない程度の存在感で十分効果ありますよ✨

    • 11月17日
  • とん

    とん


    効果があるんでしょうね❕✨
    そうですね✨ちょっと緩めに巻いて再チャレンジしてみようと思います😊

    ありがとうございました💓

    • 11月17日