
産後もうすぐ1ヶ月です旦那の繁忙期もそろそろ終わりで会社で焼肉を食…
産後もうすぐ1ヶ月です
旦那の繁忙期もそろそろ終わりで
会社で焼肉を食べに行くらしいです
出産祝い、繁忙期お疲れ様会らしいです
赤ちゃんもまだ1ヶ月たってないしほんとは
家にいて欲しいです…
行ってもいい?ダメって言うなら行かないけど…と不満そうに言ってくるので 行かせないのも可哀想かなと
思ってしまいます
妊娠中もご飯会があり、私がつわりでしんどいので早く帰ると言ってたのに日付が変わる頃に帰ってきました
今回は8時には帰ると言っていますが信じれません(´・_・`)
行かせるべきでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎週とかじゃなければ
行かせちゃいます☺️
会社のお付き合いも大事だろうし
その日は楽しんできてと送り出します☺️

☺︎
出産祝いて言って旦那だけがご飯行くのなーんか納得いかないですよね💦
まぁ今回の場合繁忙期お疲れ様会もということなのでOKしますが、自分で8時に帰ると言ってるからそれ守ってね!守らなかったら今後行かせないって言います!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!
私が産んだのに私抜きのお祝い謎です
ただの口実だよなぁと思ってます🫠
付き合いもあるし行かせるべきですよね🥺
私もそう言ってみます🥺- 2時間前

momo
頻繁に行ってないなら
全然どーぞ行ってらっしゃいって感じです😅
もし行くの止めて家にいても
イライラしてしまうだろうし
会社の付き合いもそれなりに大事かなって思います😊

はじめてのママリ🔰
出産祝いなのは産んでもない旦那さんがおかしいです
繁忙期お疲れ様会が開催されるのは納得できますが私なら出産前後は家にいて欲しいです
周りもそれを理解するのが当たり前かなと思いますが...
はじめてのママリ🔰
繁忙期が終わったら恒例らしくて
毎年年2回あります
やっぱりそのくらい行かせるべきですかね🥺 付き合いもあるし…と言われました