![そうそうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日凍結胚胚移植し、陰性だったので難しいです。凍結胚が2つあり、6日目胚盤胞。妊娠した人もいるけど、迷っています。皆さんはどうしますか?
先日凍結胚胚移植し、BT7で陰性だったので今回は難しいと思ってます😣
あと凍結が2つあるのですが、どちらも6日目胚盤胞。の6cbか4bcかそんな感じでした。6日目は確率低いですよね。。それでも妊娠したという人も見かけるので、せっかく凍結してた卵ちゃんだしもどそうかなと言う気持ちと、少しでも若いうちにもう一度採卵するか迷っています。。皆さんならどうされますか?🥲意見いただけたら嬉しいです!!
- そうそうママ(1歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少しでも若いうちに採卵!って気持ちすごく分かります😭💭
もしわたしなら気持ちや体力、金銭的に余裕があるのならもう一度採卵します、!!!
![a.r.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.r.mama
私は採卵して2個胚盤胞凍結できましたが、どちらも6日目しかありませんでした!
それでも移植して一回目の採卵移植でスムーズに妊娠する事ができましたよ🤰
2人目の移植の時にも凍結してる6日目胚盤胞を使うつもりです!
-
そうそうママ
そうなんですね!そういったお話を聞くとやはり戻さないのは勿体無いですよね🥺✨
ちなみにグレードはどうでしたか?bcとかでaが1つもなくて、そこもちょっと気になっています😭😭- 5月2日
-
a.r.mama
私も凍結できた時は6日目胚盤胞について調べまくりました🥹
グレードも2つとも同じで4BBです!AHAをして5BBになったものを移植しました🙋♀️- 5月2日
-
そうそうママ
そうなんですね!今回5日目胚盤胞だったのですが、4acでダメだったので、6日目にcbとかになるとやっぱりだいぶ厳しいのかなと思ってしまったり、、
でもMさんのように妊娠されている方を見ると勇気をもらえます🥺ありがとうございます!もう一度どうするか考えてみます🥲✨- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6日目胚盤胞を1回目の移植で妊娠しました。グレードはわかりませんが💦
私なら、3人目を考えているなら採卵、2人と思っているなら移植に進もうと思います。
-
そうそうママ
6日目で妊娠されたのですね🌟なるほど!3人目のことまで考えていませんでした💦でももし2人目うまくいったとして、男の子だったら3人目女の子欲しいなと思うかもしれませんね🥺🥺ご意見ありがとうございます🥲✨
- 5月3日
そうそうママ
そうですよね!!💦保険適用にもなったし、採卵してもいいかなとも思うのですが、残ってる卵のことを考えるとすごく悩んでて、、😓先生にも相談してみます!ありがとうございます🥹💕
退会ユーザー
わたしなら残ってる卵は凍結卵として残して採卵します🤔!
わたしの場合は既に2度採卵してて、これ以上は金銭的にも体力的にももう採卵はできない、と判断しました!そしてこれで最後、とグレード低いの2個戻しで無事にひとりしがみついてくれました🥺
それが今妊娠中の子です𓇢𓅮
退会ユーザー
わたしは保険適用前の話だったので、適用となった今ならわたしも3度目の採卵してたと思います🤔
そうそうママ
そうだったのですね✨無事妊娠されて本当によかったです🥰🥰
たしかに保険適用にもなったし、もう一度頑張ってみたい!とも思います!ただ子供の面倒を見たり、仕事もあったりで中々身体のことを1人目の時のようには気遣えなくて、だから今回ダメだったのかなと思う時もあって、採卵もうまく行くか不安な気持ちもあります😭😭
退会ユーザー
ありがとうございます🥺✨
妊娠菌そっと置いていきますね𓇢𓅮
やっぱり1歳でも若いうちに採卵したいですしグレードなど戻す時に選べる選択肢多いほうがいいな!と私は思っちゃいます🤔
ただ体力的な問題もあるのでそれも考えながら…ですが💦
わたし自己注射だいきらいで苦痛でしたし笑
今残ってる卵に賭けてお迎えするか、採卵して選択肢増やすか…
グレードの低い卵ちゃんでも妊娠する確率はあるのでなんとも難しいですよね🥲
そうそうママ
わぁ〜〜嬉しいです😭✨ありがとうございます🥲💓
たしかに少しでも若いうちにってそうですよね!自己注射ほんと大変ですよね〜😂以前は初めててすごい集中力使って毎日頑張りました。笑
それがまた出来るかなと、、やるしかないのですが😂💦笑
仕事のこともあるし、旦那さんとも話し合って決めようと思います🥹
相談に乗っていただき本当に助かりました🥹ありがとうございました🙏💕