
コメント

退会ユーザー
産休は就業規則に無くても権利です。
労基に相談してください。。。
退会ユーザー
産休は就業規則に無くても権利です。
労基に相談してください。。。
「お仕事」に関する質問
私の具合がすこぶる悪いです…(だるさと喉の痛み) 娘を保育園に預けて自分は仕事休んでもいいと思いますか⁇😭 最近復帰したばかり、激務続きで疲れが出てしまっただけかもしれませんが🥲 邪道なのは重々承知ですが今仕事に行…
転職しましたがやはり給料面でモヤモヤがあります…。 5.5時間で週2-3日しか出勤できません😢 ・家から徒歩5分 ・休みやすい環境 ・土日祝休み 働きやすさはとてもある職場ですが、面接時のお話と実際採用後の労働契約に…
この場合仕事遅れて出勤してもいいですか? 夜に携帯充電したら全然増えず、 充電しながら使うと減ってしまいます。 携帯が壊れたかもしれないです。 明日変えに行きたいのですが、 名義は旦那で今週は仕事が夜勤の週で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上に子供がいて退園になるのかなと色々不安です。、
退会ユーザー
わたしは育休取らずに退職を選びましたが、産後休暇までは在籍扱いでしたよ。
保育園については場合によっては継続できるはずです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊