
転職しましたがやはり給料面でモヤモヤがあります…。5.5時間で週2-3日し…
転職しましたがやはり給料面でモヤモヤがあります…。
5.5時間で週2-3日しか出勤できません😢
・家から徒歩5分
・休みやすい環境
・土日祝休み
働きやすさはとてもある職場ですが、面接時のお話と実際採用後の労働契約にズレがありもっと稼ぎたいな…と思ってしまいます💦
人気な求人だったようで50名弱から選ばれたこと、通勤もしやすく土日祝休みだったことから辞退できず働き始めました。
今はオープンしたばかりで人手が足りているからこの出勤日数なようで少しずつ増やしていってはくれるようです。
将来的にはやる気次第で正社員にもと面接時言ってくれましたが信用できるかできないか…はまだ分かりません😢
子どもが保育園のうちが稼ぎ時かなと思うと今の時間がもったいない気がして転職がチラつきます😭
まずは来年以降人手が足りなくなる予定かなと思い1年働いて様子見たほうがいいかなぁとは思うんですが、みなさんならどこまでガマンされますか?
資格ない職歴大したことない小さい子どもが2人いる私はこのまま条件のいい今の職場にいた方がいいのか、さらにもう少し働けるところに転職もチャレンジできるのかと毎日悩みます😢
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰

ハシビロ
ダブルワークじゃないけど、2日3日しか入れないなら、他の仕事を掛け持ちしては?
しっかり働きたいなら上と面談して、条件が話と異なるからこのままなら転職したいとハッキリ伝えるとか、この状況は数カ月で解消されなきゃ収入面で続けていくのが困難である等伝えて良いと思います。

いちごちゃん
保育園児だからこそ、ゆっくり働いて子供との時間を満喫してはどうですか?
収入アップや役所提出の勤務時間が難であればダブルワークやタイミーで仕事するのはどうですか?
自宅から近いとのことなので、小1の壁も低いのかな…
オープンしたてだと勤務が不安定かもしれないですね💦
コメント