
SNS運用の仕事についてです。正社員の募集で、まだ誰もやったことがなく…
SNS運用の仕事についてです。正社員の募集で、まだ誰もやったことがなく初めての募集のため企画、撮影、編集、アップして運用まで全て1人でやるみたいです。
未経験でもいいそうなのですが本当に未経験でもそんな多くのことを1人で出来るのでしょうか?不動産系で地域の紹介や物件の紹介動画のようです。
SNS運用に元々興味があり、クラウドワークスのtiktok縦動画の案件で、言われた通り編集し、言われた時間にアップするというのはやったことがあるのですが、企画と撮影、また自分で考えて編集、運用するのは経験がありません。
ちょうど通いやすいところの求人だったので挑戦してみたい気持ちがありますが大変そうで中々応募できません。実際にやったことある方のお話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はるまる
不動産のSNS運用を業務委託でやってます✊!
私も未経験無資格でしたが、なんとかなってますよ😂!
私の場合、賃貸を実際に回って内覧の動画を撮りルームツアーのような動画に編集して、アップしてます!
コメントの管理もしています☺️
割となんとかなります!(笑)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんとかなると聞いて応募したい気持ちになってきました🥹
もうひとつ聞きたいのですが、今産後すぐかと思いますがまたSNS運用のお仕事戻られる予定ですか?
お子さんいて保育園から呼び出されたり、急に休みになったりしても働いていけるんですかね😭
勝手なイメージですが不動産男性が多くて子育て中の人が働きやすい環境じゃないのかなと、、😭
はるまる
今は動画ストックしてて、それを週3で投稿だけしてます☺️!
元々臨月入ったくらいまでにめちゃくちゃストックしといたので😂
それがなくなってもまだ体力的にキツかったら、動けるようになるまで、現地の動画撮影だけはお任せして、編集と投稿だけやる予定です☺️
出社する感じなんですかね🤔?私の場合は社員でもないし完全に在宅メインなので、保育園呼び出しがあっても、決まった曜日に投稿だけちゃんとできれば今のところ問題ないです😊!