※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍻
お仕事

無知なので教えていただけたら嬉しいです🥲時給980円で主人の扶養内(健康…

無知なので教えていただけたら嬉しいです🥲

時給980円で主人の扶養内(健康保険、厚生年金など)働く場合、週何時間、月何時間、月収いくらまでなら働いて大丈夫でしょうか?

求人には、雇用保険はかけてくれると記載されてます。

コメント

ママリ

・年収103万以内(所得税が引かれない)
103万÷12ヶ月=85,833円
85,000円÷980円=86.7…時間
月87時間くらいは働けますかね🤔
週4(大体月16日)で働く場合は1日5.43…時間
週5(大体月20日)で働く場合は1日4.35時間
くらいですかね!
間違っていたらすみません💦

  • 🍻

    🍻

    ありがとうございます☺️✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ざっくり週20時間、月収8万5千円ほどですかね。

  • 🍻

    🍻

    ありがとうございます☺️✨

    • 2時間前
ゆち

そちらは通勤手当や他の手当等はないのでしょうか?

また、扶養も従業員数や103万までや130万までなどあるのでご自身はどのくらい働きたいとお考えでしょうか?

  • 🍻

    🍻

    通勤手当や他の手当は記載がなかったです!

    103万までで働きたいと考えてます🙇‍♀️

    • 2時間前