
旦那がコロナに感染し、自宅隔離中の女性が家事や育児を一手に引き受けており、ストレスを感じています。旦那はリモートで仕事を続けているため、彼女は不満を抱いています。
旦那がコロナに感染し、私と子供は陰性で、自宅での隔離が今日で6日目です。
ただの愚痴です。
旦那の発熱は先週の日曜日だったのですが、金曜日〜日曜日まで、遠方(新幹線4時間)の実家に帰っていました。
実家といっても一泊は旅館でしたし、ゆっくりできたわけではありませんでした。
帰るころには旦那は発熱し、自宅についてすぐに隔離。
たくさんの洗濯物やら荷物やらをクタクタの体で片付けて、月曜日を迎えました。
ちなみに旦那、日曜日は昼まで私の実家で寝てました。
子供ですが、もちろん保育園はNGなので、月曜日から家事、育児ワンオペ開始です。
仕事も可能な限り出勤してほしいと言われ、子供が昼寝する1、2時間はリモートで仕事。
ただ、それしかできずGW前なのに、ほぼ丸々1週間休んでしまい、会社の人にたくさん迷惑かけました。
子供もやっと保育園に慣れてきたのに、1週間も休んで、次に行けるのは、明後日の月曜日です。でもそのあとは祝日が3日続くので、またまたお休みです。
一方旦那は発熱した日曜日の次の日である月曜日は仕事を休みましたが、火曜からは平熱でリモートで出勤。
会社にもコロナ感染を報告せず、自分だけ部屋にこもっていつも通り仕事してました。
ご飯は勝手に出てくるし(私が作るので)、リアルに仕事してクソしてご飯食べるだけの生活してます。
あとはたぶん映画見たり寝たりしながらのんびりしてます。
隔離期間は仕方ないので本人に文句は言ってませんが、正直めちゃくちゃストレスです。
家にいられるほうが嫌なのでホテル療養を提案しても、「仕事できないから」という理由で家にいます。
は?こっちは陰性なのに、お前のせいで仕事できてませんけど?と思いました。
支離滅裂で失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)

だりあ
家族のことを考えてホテル療養しろよ😇て思います(笑)
なってしまうのは仕方ないですが、妻子やその周りにまで迷惑がかかっていることを自覚してほしいですね💦
コメント