
10ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳したいが、高熱で再び夜中のミルクを飲ませることになり、ギャン泣きが気になる。周りの影響を気にしている。
10ヶ月にもなったし体調も良くなって食欲も戻ったので夜間断乳したいんですが…一度前にした時はミルクを夜中に飲むのが癖になってたみたいで起きたら抱っこで泣きもせず直ぐに寝てくれました(*'∀'*)
でも夜間断乳の2日目に高熱を出して体調が悪くなり食欲が全く無くなってしまい夜中のミルクを小児科の先生の指示で再開しました。
前みたいにすんなり夜間断乳は出来そうな気配が全くありません(´Д` )
それ自体はいいのですが…アパートに住んでおり夜中のギャン泣きはなかなか厳しいなと💦
周りを気にしてしまっています💦
こればっかりはギャン泣き覚悟でやるしかないですよね??
ギャン泣きしすぎて周りが気になったときどうしてましたか??
- あっつん☆(9歳)
コメント

こちー
すいません💦私も知りたいです😢
あっつん☆
ですよね(´Д` )
皆さんどうしてるんでしょ💦