![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の誕生日会に義母を呼ぶことになり、準備が面倒に感じています。来年からは呼ぶのをやめたいと思っています。
息子の誕生日が数日後です。
夜家で家族だけで誕生日会をしようと
思っていたんですが、
息子がおばあちゃんも呼ぼう
というので、今年も義母も呼ぶことにしました。
☝︎何年か前から義母が誕生日会に来るようになりました。
うちはアパート住みで、義母は一軒家です。
誕生日会やる場所、逆じゃないですか?(笑)
それに義母や義弟などが誕生日会に来るとなると
食事の準備やビールジュースとお金が倍くらいになるので面倒です😟😟💦
憂鬱なので来年からは呼ぶのをやめようと思いました(笑)
…というただの呟きです(笑)
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日ケーキとかごはんのおかずになるようなもの買ってきてくれるのであれば呼びます🤣笑
性格悪いですが手ぶらで来るようなら来年から呼びません🤣
![あやせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせ
おばあちゃん家の方が広いし
そちらでお祝いしてもいいですかー?😍って聞いてみるとかどうかですか?
因みにうちの場合は
おばあちゃん家でもみんなの都合合う日でお祝いして、
誕生日当日には家族のみでお祝いで2回してます🌸
うちの実家ではしてません。
-
ママリ
それは聞いたことないので、聞いてみるのもありですね😌
うちも、
私の実家の方では
みんなで都合合わせて母が先頭切って誕生日会を開いてくれます❤️🔥👌🏻
誕生日当日は家族だけで、って感じだったのが、義母も呼んでました。憂鬱なので来年からは呼ぶのをやめようと思います(笑)- 4月30日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
自分の子どもの誕生日会なら、自分の家でやるのが普通かな?義母宅でやろうとはならないかなぁ💦
息子さんの意見尊重したいけど、経費がかさむのが嫌なら
家族だけでお祝いしようって濁して呼ばないですかねぇ😂
-
ママリ
そうなんですか!!
うちの実家の方は、
孫たちの誕生日が近づくと、実母がこの日に誕生日会やろうか〜!みんなおいでよ〜!と実家でお祝いしてくれるので、
☝︎そんな感じがいいなぁ〜と思ってました💦
そうですねぇ、、。
義母に何か良くしてもらった事がなくて、義母のためにお金を使うのが、嫌なので来年からは呼ばないです(笑)- 5月1日
-
ことり
実母さんはお孫さん可愛くてお祝いしてあげたいんでしょうね❣️
義母さんがお祝いしてあげたいって言うなら義実家に招いてくれるのが嬉しいかな?と思いますし、今回のように息子さんの希望で、というなら自宅に招くのは普通かな🤔と思った次第です☺️
でもこっちのストレスにしかならないなら来年からナシでいいと思います🤣- 5月1日
ママリ
息子への誕生日プレゼントを持ってきますが、たしかにケーキか自分が飲むビールくらいは欲しいですね💦
来年からは呼ばないと決めました(笑)
はじめてのママリ🔰
手ぶらで来るとは親戚といえども失礼な気がしてしまいますね😂
招待されてるからなにも買わなくていいか〜的な感じですかね?😑💭
呼ばなくていいと思います!笑