
友人が車での送迎を当たり前としており、感謝の言葉がないことに不満を感じています。独身の友人と子持ちの友人では理解が違うと感じています。
昔から仲の良い友人がいます。(独身)
たまにランチに行ったりするのですが
もう毎回私が車で迎えに行ってて
私は娘も居るし地元からも少し離れていて電チャも無く電車も乗りたくないので
毎日私が車移動ってゆうのもあり車しかないので毎回その友人の家まで迎えに行き帰りも送りを繰り返しているのですが最近それが当たり前かのような感じで
ありがとうもなく、なんかムカつきます😡
他の友人で子持ちの友人は必ずありがとうと伝えてくれますが独身だとこんな感じになるのですかね?🙄
独身の友人と子持ちの友人では
やっぱり理解加減が違うなーと思います。
- a
コメント

ママリ
独身、子持ちに関わらずその人の性格だと思います😅

ピィ
その人の性格だと思います😅😅
現地集合にしてみては🤔
-
a
現地集合でも私は全然良いのですが友人はきっと、なぜ今まで来てくれていたのにいきなり現地集合、現地解散?ってなると思うのですが大丈夫ですかね??😅
そうゆうのを気にしちゃいます😅- 4月29日

あんちゃんママ
☝️そもそも相手が気を遣わない人間なのだから、aさんもそんなに気を遣う必要無いと思います🙌
-
a
そうですよね!当たり前感が最近になってすごく嫌だなーと思い、今後少し距離あけてみます。- 4月30日

はじめてのママリ🔰
独身だからそうというのは失礼かと。
a
やっぱり性格ですか…😵
もう当分会うのもいやだなーと思っちゃいました💦