
お昼寝の寝かしつけが難しく、授乳でしか寝付かない悩みがあります。毎日の寝かしつけが苦しいです。
お昼寝の寝かしつけが分かりません😭
毎日、やっていても分からなくて‥
リビングで遊んでいて活動時間の目安くらいで手足も温かいので寝室へ連れていき寝かせようとするとギャン泣きの横になったまま暴れます💦
泣き声が本当に無理で、もうやめてー!ってなります😭
そして授乳に頼って寝かしつけてしまいます😭
泣かずにすんなり寝て欲しいです!
以前に質問したらまだ寝たくない等のご意見いただきました。
でも授乳したら落ち着いて寝てくれるので眠いとは思います。
どうしたら良いのか分からなく、毎日の寝かしつけが苦しいです😭😭
- えりー(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エルゴとかが楽じゃないですか?その間TVや携帯も見れますし(︶.̮︶✽)あとはオルゴール流したり🥳
あとは添い乳が楽じゃないですか?ママもゆっくり休めます⭐️

ままり
一緒です。今も手足あったかいから寝室連れてきたら死ぬほど泣いてます。
結局授乳で寝かせましたが、
鳴き声無理すぎて心折れてます
-
えりー
本当、この世の終わりかな⁉️ってくらい泣きますよね😭
もうすぐ1歳になるのに何で寝てくれないのか分からなくて😭
お互い誰かに助けて欲しいですね😭😭- 4月29日

やすばママ
抱っこしてお外散歩してみるとか、ちょっと気分転換してもいいかもしれないですね!
でも授乳で寝てくれるなら、お昼のミルクもまだあっていい月齢なので、今みたいに授乳して寝かせて、えりーさんも一緒に寝ちゃうってするのがいいと思います🙆♀️
-
えりー
寝たと思ったら20分くらいで起きてまた泣き始めました‥そしてまた授乳したらご機嫌が戻って暗い部屋で動いているので起きることにしました😭
朝はなるべくお外に出て朝寝しているのですが1日中一緒にいすぎて寝不足で疲れてます😢- 4月29日
-
やすばママ
1日中一緒にいすぎて疲れるのすごい分かります!!
子供とはいえ相手に振り回されるってこんなにしんどいのか....って感じですよね😅
寝たいのに寝れないのもしんどいですしね...
私は眠いのに子供が寝てくれなくてしんどかったので、寝室におもちゃを持ってきていじって欲しくないものは全部キッチンカウンターの上にあげて、隣で寝てました😅
ちょっとした物音で起きるけど、寝れないよりはいいと思って....布団なので落ちる心配もないしいっか〜と...
自分の睡眠が取れないと精神的にも肉体的にもしんどいので、少しでも休んでくださいね😣- 4月29日
えりー
抱っこ紐エルゴではないのですが、もう体重も重くなってきてずっとは厳しいです‥
授乳して寝たと思ったら20分も経たないくらいで起きてギャン泣きです💦