
授乳を繰り返すことで完母に近づけるのでしょうか。母乳の出に不安を感じつつ、ミルクを追加していることが気になります。泣く限り授乳を続けるべきでしょうか。
泣き止むまで何度でも授乳しないと完母に近づけませんよね?
満腹そうに見えたので授乳を終えベッドに置くが全然寝ず…あやして寝かしつけてベッドに置くを繰り返すも寝ずに泣き出すので再度授乳。
また繰り返しで最終的にギャン泣き…
母乳飲んだり泣いたりで全然寝てなくて可哀想だし、母乳がもう出てないかもとか、自分も疲れたし…とミルクに頼ってしまうのですが、そんな事してたら完母できませんよね?
現在生後10日で1日に母乳に追加で230ml〜280mlミルクをあげちゃってます。
泣く限り母乳あげ続けますか?ちゃんと出てるか不安になりませんか?💦
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
混合にしていて
3ヶ月頃に吐き戻しが多くて
外来にかかったところ
完母でいける量が出てると言われました!
知らなかったです笑
スケール買ってみたらどうですか?
数字が目に見えてわかれば安心すると思いますよ
焦らずゆっくり目指しましょう!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいまでは母乳量増えると言われてるので徐々に頻回していくと完母目指せると思います☺️
今は混合にして体調優先でも全然大丈夫です!
私も母乳どれだけ出てるのか気になってストレスになったのでスケール買いました!

ママリ
おつかれさまです🥲
飲み過ぎても苦しくて泣くし、そもそも寝ない子もいるのでなんとも言えませんが😭💦
私は母乳飲ませたあとに、ちょっと指でつまんでみてまだ出るかもうカラカラか確かめてました😂💦
上の子は混合でその頃は1日3-400ミルク足してて夜もよく寝てたのでそのうち母乳減ってしまいましたが、これも体質なので難しいです🥲
下の子は5-10分ずつあげて満足そうだったら一回やめて様子見てました🤔
上の子もいたので泣いててもしばらく放置の子のことも多かったです💦
コメント