
実母の訪問がストレスで、感謝はしているが見返りを求められることが嫌です。親子としての関係が合わず、友人なら距離を置きたいと思っています。皆さんは実母と仲良いですか。
あーいまから実母くるのがストレスです😱
本当色々助けてはもらってるんです。
子どもたちのことも良くしてくれて、服や日用品も
持ってきてくれたりするのですがそれに対して
見返り求められるのが嫌です😫
こんだけしてるねんで??母の日楽しみやわ〜とか
チクチク言われるのがイライラしてストレスです😂
感謝はしているんですがどうも性格が合いません
親子ではなく、友人として出会っていれば確実に
距離を置きたいと思うくらいです(笑)
みなさんは実母と仲良いですか?こんな親あんまりいませんよね?💦
- yuna(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)

suu★
そんなこと言われたら『そういう言い方するなら今度からせんでいいよ〜』って言います。
親子でも言っていいことと悪いことあると思うので…

きい
思ってても母の日云々〜とか言わないでほしいですね🤣💦
うちは母とは友達みたいな感じです🤣笑
ここのカフェ行きたいから一緒にいこーよー!みたいな🤣笑

はじめてのママリ🔰
実の親に損得勘定で付き合い求められるの嫌だからいっそのことなにもしないでくれたらありがたい
くらい言っちゃうかな。
私はタイプは違いますが実母と仲悪いです!
理由は話が自分のことばかりな上に、人間的につまらない人と感じるため
一緒に過ごしても楽しくないからです😅

退会ユーザー
仲良くないです!
なので、頼らないです。
別に実母だからって、距離置いてもいいのではないですか?

はじめてのママリ🔰
読んでてうちの母と同じだ。と共感しました。
うちの母はしてもらったことはありがたくも何でもなくやってもらえるのが当たり前という考え。でもやってあげたことに対してはずーっと忘れずお返しが無いといつまでも根にもつタイプ
見返り求めるタイプだし、誕生日、母の日、敬老の日、クリスマスは自分からプレゼント請求してきますよ!
自分で請求してもらって嬉しいのかな?っていつも思います!
普通貰えると思ってなかったものをいきなり渡される方が嬉しくないですか?笑
それに請求された側ははっきり言って気分悪いし可愛げないな。って思ってしまいます。
今絶賛険悪中なので距離置いてます!

まま
実母とは姉妹って感じです!
イラっとする時は嫌って言いますし喧嘩もめちゃくちゃします😅
私の周りは兄弟って感じの関係性の人が多いです☺️
性格合わないなって思ってた頃は家族と3年ほど全く連絡とらなかった時期もあります💧
そんな事もあったのでお互い歩み寄ったりするようになったかなと思ってます。

アイ
小学校の時に何もしなかったらブチ切れられた事あります🤤大人になった今縁切りたいならどうぞと言われて半年間連絡取ってません💔でも、母の日一方的に贈ります…

はじめてのママリ🔰
私には恩売っといた方がいいで?とか言われます(爆笑)
母の日には絶対ケチつけられます(爆笑)

little
うちも見えない圧があります。
コメント