
お風呂の手際が悪くて大変。バスチェアの使い方が分からず、ワンオペに尊敬。使い方を教えてください。
久しぶりのワンオペ風呂。もうなんか色々ちゃんと洗えてない気がするけどお湯で流したし、汗は流せたよね😢(笑)
お風呂大好きだから私の手際の悪さでお風呂嫌いにならんように必死です😭
もう顔にお湯掛かろうがお耳にお湯入ろうが関係なしでバシャバシャしておもちゃ追いかけて泳ごうとしてて私までびちゃびちゃです。笑
私はもう夜旦那帰って来てから入ろう。
ワンオペ毎日されてる方ほんとうに尊敬します。😭🙏✨
バスチェアの使い方がまだイマイチ分からないですが、
どうやって使ってますか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
神経質になって顔にかけないように、耳に入らないようにした結果
下の子は水嫌いになりました😂
上の子の時はバシャバシャ顔にかけてしまってたので水に慣れてるみたいです😂😂

みん
上の方同様、丁寧に神経質になった結果、上の子顔に水かかるの嫌、下の子は水慣れしてます(笑)
-
はじめてのママリ
私が雑なのか、ちゃんとしてるつもりでしたが毎回お顔にめっちゃお湯かかってます😂
おかげでお風呂大好きなのですが、なんせ洗う時が大変で😭- 4月28日

☺︎
上の子はお座りできる時期から頭からシャワー普通にかけてたので、今も動いてるところ追いかけ回しながらシャワーぶっかけてます😂バスチェア使うなら一緒に入った方が楽だと思います🥺待たせる時に活躍するものかなと🥺洗う時はお尻やお股は座ったままだと洗えないので、結局そこから出す形になりますね🥲
-
はじめてのママリ
そうですよね!?😂
どうやっておしり洗おうかと1人で考えてました(笑)
確かにお座りできるようになったらちょっと楽ですよね😳- 4月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
お風呂大好きで毎日バッチャンバッチャンして遊んでますが、
洗われるのあまり好きじゃないみたいで😵💫
顔洗い忘れました、、、
ガーゼタオル濡らして拭いていいですかね?😭