※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

もやもやします🙄もうすぐ初節句なのでお祝いをしようと思うのですが、こ…

もやもやします🙄
もうすぐ初節句なのでお祝いをしようと思うのですが、こういったイベントごとが来るたび毎回悩みます。。

今までお宮参りは実家と両親と義実家のお義父さん(離婚しています)に来ていただき行いました。
そのときもうちの実家からはお祝いをもらいましたが、義実家は何もありません。
お食い初めはコロナのこともあり、夫婦のみで行いました。
今度の初節句は、風習上うちの両親が兜を買ってくれましたが、義実家からはまだ何もお祝いをいただいてません。
こちらから催促するのも違うと思うのですが、今までうちの実家と義実家からのお祝いの度合いが違いすぎてもやもやします。
片親なので仕方ないのでしょうか。。。
旦那もどちらかといえば家に寄りつく感じは無く、イベントごとも別に呼ばなくていいやんという感じです。
私としては、今度の初節句は兜も買ってもらいましたし、うちの両親を招いて食事だけでもしたいのですが変でしょうか。
義実家のお義父さんも呼ぶべきでしょうか。

本当は旦那から兜買ってもらったことお義父さんにそれとなく伝えてもらいたいのですが、私がそれを言うのも変ですよね?

コメント

かにかまちゃん。

旦那さんはママリさんのご両親ばかりがお祝いしてくださることにどうも思ってないんですかね🤔
普通は気づきそうな?
それか、ママリさんちばかりがされてるから、お祝いはいらないよ!とだけでも言って欲しいですよね💦😢

ママリ

両家は育ちも環境も違いますから比べるのはおかしいですよ。

お祝いもいただけるのが当たり前ではありませんし、
実両親に感謝しつつ、
義親は義親と割り切るほかないですね。

初節句の兜のお礼に、
何かお返ししてはどうでしょうか?
お食事会は実親に声を変えるなら義親にもお声がけして、
我が子のために時間を使ってくれるのですから食事代は当然ご自身持ちですね。

何も言わないかもしれませんが、ご主人が肩身狭い思いをされていると思いますよ💦
そこを配慮してあげないとですね。。。

♡5kids mama♡

子供4人いますが出産、お宮参りやお食い初め、節句や七五三、子供の行事でお祝いもらったことないです🤣!!
呼んでますし参加してもらってますが両家ともです!

雛人形も兜も自分達夫婦で買いましたよー

はじめてのママリ

うちも実家は包んでくれるけど義母(離婚してます)はなんにもです!
比べるのおかしいとはわかってるけど、、、ですよね😭
でもそこは割り切りました😂
なのでやっちゃダメだなとは思うけど会う頻度で変えてます🥺
あとは、義父は色々買ってくれるのでそこでトントンかなって🙄