
旦那に離婚を伝えたが、話がループし疲れている。旦那は精神的に弱っており、理解してもらえない気持ちが辛い。離婚にはエネルギーが必要です。
やっと旦那に離婚と伝わりました…(そのはず)
離婚してほしい、決心したら連絡くれ
と送ったら長文ラインがきてそのあと
「問い詰めたりしないから声がききたい。電話したい」
昼間に電話してみたら
「俺の気持ちがうまく伝わってないみたいだから説明するね」と過去のことを延々と…。
しかももう何回も聞いた話。。
途中から大泣きしはじめて話はループするし。
ほんと疲れる…。
嫌なところを伝えても「つまりはこういうことだよね?」と自分が納得できる結論にもっていきます。
「生理的に無理なんだよね?」ときかれ最初は「嫌いとかじゃなくて怖い」と伝えましたが、
「怖くないのに」と言われまた話がはじまったので
また聞かれた時に「生理的に無理だし怖い」と伝えようやく電話終わりました。
旦那はこの別居で精神科に通い始め統合失調症と診断されたようです。
旦那が弱ってる時に寄り添えないのは申し訳ないけど
産後言われたことやられたことは許せないし
私の気持ちは旦那にずっと理解してもらえないなと今日も改めて感じました。
あともう少し。
ほんと離婚はエネルギーがいりますね。
- しお♫しお♫(4歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ⭐️
なにをいわれたのですか??
産後に😥😥

退会ユーザー
統合失調症は病気って分かってても
言われた方は嫌ですよね💦
私の叔母も重度の統合失調症です。
幻聴急に怒り出す作り話をしだす。
被害妄想も激しいです。
正直関わりたくないです。
やはりこの病気の方は共同生活は
厳しいと思います😢
-
しお♫しお♫
重度だとそうなるんですね💦
旦那は幻覚は数ヶ月に1回みてました。
昨夜は「3人で動物園行きたい」ときて
今朝は「カップルカウンセリングを一緒に受けたい」ときました。
離婚したいと言ってるのに本当なんなんだろう。。
どこまでも自分の意見の押し付けしかない。- 4月28日
しお♫しお♫
あげたらきりないです😇
育児ほぼやらない、娘が入院しても病院ほぼ来ない、娘が体調悪くても仕事優先。
ここ最近はどんどん口悪くなって「てめぇが」とか何回も言われました。それも娘の前で。
最後の方は「義母が来ないのはお前のせい」とか「お前が俺の仕事応援したいとか綺麗事だ」とか。