
コメント

ママリ
11日が排卵日だとすると、生理予定日は25日です。
生理予定日一週間後より後に受診すると胎嚢確認できます。
生理予定日二週間後より後に受診すると心拍確認ができることが多いです。
なので、胎嚢確認だけでいいなら5/2以降
心拍確認まで一度で済ませたければ5/9以降に受診するといいと思いますよ。
ゴールデンウィークに入るので、病院予約取れなかったりそもそもやってなかったりするところが多いと思うし、
連休明けの受診がいいんじゃないかなーと思います!
ママリ
11日が排卵日だとすると、生理予定日は25日です。
生理予定日一週間後より後に受診すると胎嚢確認できます。
生理予定日二週間後より後に受診すると心拍確認ができることが多いです。
なので、胎嚢確認だけでいいなら5/2以降
心拍確認まで一度で済ませたければ5/9以降に受診するといいと思いますよ。
ゴールデンウィークに入るので、病院予約取れなかったりそもそもやってなかったりするところが多いと思うし、
連休明けの受診がいいんじゃないかなーと思います!
「妊娠・出産」に関する質問
つわりについて お子さん2人以上いる方に質問です🙇♀️ 現在妊娠5週あたりですが、早くも食べづわりのような症状が出てきました😭 1人目の時は比較的遅めの8週あたりから吐きづわりや匂いづわりが始まりました。 2…
これは本陣痛でしょうか??😂 予定日を超過している40w3dの初産婦です。 10日11日の朝におしるしがあり、11日19時頃から規則的な腹痛と張りがありました。今日の朝方4時頃に3〜5分間隔になったので病院に電話して受診し…
弥宏って名前どうですか?男の子です。 みひろって読みます。 電話とかで漢字を説明するのが難しいことがありまして…。 読むことも難しい??って不安になってしまいました。。。 やひろとも読めると思うのですが、み…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チコリ
ありがとうございます!
返信遅くなりすみません💦
連休明けを狙って、病院に電話してみます!