妊娠5週目で食べづわりの症状が出ています。2人以上のお子さんがいる方に、つわりの度合いや始まる時期について教えていただきたいです。
つわりについて
お子さん2人以上いる方に質問です🙇♀️
現在妊娠5週あたりですが、早くも食べづわりのような症状が出てきました😭
1人目の時は比較的遅めの8週あたりから吐きづわりや匂いづわりが始まりました。
2人以上お子さんがいる方は1人目と2人目でつわりの度合いや、始まる時期、期間は違いましたか?
1人目より2人目の方が酷かった方はいますか?
1人目の時にかなり精神的にやられたので怯えています…
- はじめてのママリ🔰
コメント
mai
3人ともだいたい同じ感じで食べづわりでしたが3人目が1番マシでした!1度も吐いてません。
1人目2人目は吐いてましたが、7〜12週くらいには終わってたように思います!
3人目は症状じたいはマシでしたが5〜16週くらいまでありました😅
はじめてのママリ🔰
全然違いました!!
2人目の方が断然軽かったです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
その言葉を聞いて安心しました!!
軽く済むことを祈ります😭🙏- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、お子さんの性別聞いてもいいですか?
性別も関係あるのかなと思いまして💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
上も下も女の子です!
上の子の時は安定期すぎてもゲロゲロずっと吐いてましたが下の子は一度も吐かずでした🌼- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
性別はあまり関係ないんですかね🤔
2人目は身体が対応するのが早いんですかね?
ありがとうございました😊✨- 9月12日
ぎんなんちゃん🐣🔰
2人とも食べづわりで開始期間は同じでしたが、2人目は13週までには終わってました🥺🤍
-
はじめてのママリ🔰
2人目の方が短かったのですね!!
希望を持てます🥹✨- 9月12日
あり
2人いますが、1人目は比較的つわりが軽くて、2人目の方がつわりが酷く期間が長かったです🥲
始まる時期はあまり変わりが無かったかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありさんは1人目は女の子で2人目は男の子ですかね?
男の子の方が酷いと言ってる人が多くて🥹- 9月12日
-
あり
そうです!
1人目の時と全然違うな‥と思っていたら、男の子でした😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしは1人目が男の子で結構辛かったので、2人目は軽く済んで欲しいです😭💦- 9月12日
-
あり
上の子もいて悪阻となるとまた余計しんどいですしね…🥲
軽めのつわりで終わりますように🙏🏻💦- 9月12日
🍓
1人目も2人目もひどく妊娠悪阻で
今回もまだ点滴いってないですが
何か口にするとすぐ吐いてしまうので
そうなりそうです🥲
旦那にすべて任せてます😭
-
はじめてのママリ🔰
それはお辛いですね😭
早く終わりますように…🙏- 9月12日
かいじゅうママ
1人目(女の子)
食べ悪阻でしたが、マクドナルドのポテトを食べていれば大丈夫なくらいなレベルの悪阻でした。なので辛いと思う時期(気持ち悪いかな?)という時期は1~2週間程度だったかな…
2人目(男の子)
こちらも食べ悪阻で、とりあえず肉系を食べていれば大丈夫なくらいのレベルの悪阻でした。こちらも1人目同様の期間だったかな…
3人目(女の子)
上2人のときと比べ物にならないくらい気持ち悪くて何を食べたらいいのか分からない、気持ち悪いが続いていました。5週くらいから14週くらいまで気持ち悪かった記憶がありますが、嘔吐はなかったです。この時は、もずく酢が食べたくなり初期はもずく酢とトマトジュース(無塩)で生きていました。
4人目(男の子)
4人妊娠した中でダントツの気持ち悪さでした。生理予定日からつわりがあり、16週くらいまで続いてたかな。嘔吐はありませんでした。こちらの場合も食べられるものがなかなか見つからず生きるのが大変でした。
5人目(現在妊娠中、男の子)
4人目のときの悪阻の気持ち悪さの上を行く気持ち悪さでした。
6週くらいから始まり17週頃自然に治まったかな…
嘔吐は無いものの、食べたいものもなく、飲めるものは水だけ。麦茶は香りも味もNGに…
今まで(4人目まで)は、頭に浮かんだ食べ物を食べてみればマシになったが、5人目は頭に浮かぶことすら無かった:( ;´꒳`;):
こんな感じです(›´ω`‹ )
-
はじめてのママリ🔰
どんどんひどくなっていったパターンですね😭💦
教えていただきありがとうございます😊- 9月13日
ゆー‼️
1人目
妊娠すら気付かず自覚症状もなしでつわりもなく眠気もなく
初受診が5ヶ月でした…!
(元々生理何ヶ月に1回かしか来なかったので変だなぁとは思わず)
一緒に住んでる親にも気づかれず…。
お腹が張る!なにこれ!!
そして、ダイエットしてるのに体重増えてんな!!と
おもって、検査したら陽性だった感じです。
8ヶ月くらいになって、頻繁に胎動感じるようになってから
歩くのが辛くなりました。
2人目妊娠中ですが、
眠い!疲れた!集中力がない!
肉より魚が食べたい!
薄味でも濃く感じる!
貧血すごい!息切れ酷い!!
なんだこれは!!!
私はもう歳だって事か!って思い始めて
室温が27度とかでも長袖長ズボンじゃないと寒いというという悪寒が続き(普段は24度超えたら暑いです。)
あと、介護士なんですがお客様のおばあちゃんにあなた顔つき優しくなったわね、とか。あなた妊娠してるでしょ、無理しないでね?とか言われて、
『へ?私してないですよ?』
と返答したら
『12人産んだ私はわかるよ。絶対してるよ。』って言われて
検査したら陽性だったんです!!!
寒気はずーっとあります!
熱は微熱が続いており、5週目過ぎた頃からは
1人目の時に無かった悪阻が続き
水もご飯も食べられなくなり入院しました。
今は8週目ですが少し落ち着いて、いつもの半分くらいは食べられるようになりました。
1人目と2人目全然違いますー!!
-
はじめてのママリ🔰
いま5週後半でついに吐きづわりが出てきました😭
早く落ち着いて欲しいです😭
ゆー‼️さんも早く終わりますように…
ご回答ありがとうございます😊- 9月15日
はるか
1人目全くなくて
今回はあります。
昨日は全く悪阻なくてやったーと喜んでたところ今朝になって気持ち悪さが戻ってきました…
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
吐くけど早く終わるか、マシだけど長く続くか…ですか😭
軽いことを祈るばかりです🙏