※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子がお金を欲しがり、お金の大切さを理解させたいが、苦労させたくない。お小遣いを与えず、主人が時々小銭を渡している。どう対処したら良いか悩んでいます。

子供の金銭教育についてです。

4歳の息子が、買い物で出たお釣りを欲しがります。
数百円ですが、「これはママがお仕事してもらってるお金だからダメだよ。欲しいものがあるなら、自分のお金で買いな」と言ったら、癇癪…。
お店のベンチに移動し、👩🏻「お金って言うのは頑張ってお仕事して貰えるもの。大切に使うものだよ。欲しいって言ったら貰えるわけではない」と話したのですが、👦「分かった。…お金欲しい。お小遣い😭😭😭」とエンドレスでした。
結局ギャン泣きしている息子を抱え帰宅しました。
定期的なお小遣いはあげておらず、主人がたまに小銭を小遣いとして渡しておりそのお金は大切に自分で取っておいています。
お金で苦労させたり、寂しい思いはして欲しくないけど、有難みは理解してほしい…
どうしたらよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

たまにあげる、だとお子さんの中で基準が分からないので、混乱しやすいと思います。
4歳ということなので、まずはお手伝いをしたらいくら、としたらどうでしょうか?☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    基準がないと理解しにくいですよね…お手伝い制やってみます!

    • 4月27日
こりす

うちの子も定期的なお小遣いは無いですが
お手伝いしたときにお小遣い渡してます。
理解してるかどうかはわかりませんが
これでガチャガチャはまだできないよ
ガチャガチャしたいなら
もっとお手伝い頑張って
お金稼がないとね
と伝えてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    お手伝いでどれくらいお小遣い渡していますか??😣

    • 4月27日
  • こりす

    こりす


    タオルを畳むのが好きなので
    畳んで片付けまでして30〜50円渡してます!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちは、この間初めてお小遣いあげました!
洗車のお手伝いしてくれたので😊

たまに小銭を貰えるだと、どんな時に貰えるのか曖昧なので、何かしら基準を決めてあげるのが良いと思います。

としわママ

うちもお手伝いというバイト制です( *ˆ︶ˆ* )

お金が無いと物がかえない
そのお金は稼がないといけない
というのは全員理解してくれています😀