
夫がずっとトイレにこもっていてむかつきます。元々お腹が弱いらしいの…
夫がずっとトイレにこもっていてむかつきます。
元々お腹が弱いらしいのでトイレにいく回数が頻回なのは仕方ないとおもいますが、
朝なんて数時間平気でこもった上に💩出なかったとか言い出します。
生後5ヶ月の赤ちゃんがいて、見えなくなるだけで泣いてしまうので私なんてトイレになんかほとんどいけず、キッチンに水を飲みに行くことさえ自由ではないです。
昼から出勤の日もあるので朝くらい赤ちゃんと触れ合えば?と思うのですがひたすらトイレです。
お腹弱いから仕方ないだろうという雰囲気を出してくるのも腹立たしい。
私はあなたのママではありません。
なぜ夫の教育までしないといけないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
数時間籠るのはやめてほしい。出ないなら潔く出てきて欲しいです!
5分経っても出る気配ないなら出ろ!と言いたいです

はじめてのママリ🔰
数時間トイレに引きこもってるんですか?😳
この時期暑くて大変そう…
だしトイレに座ってる時間が長ければ長いほど痔になりやすくなるので健康のためにもそれは止めてもらった方がいいですね…。
トイレにこもる上に痔になられたりしたら最悪ですし💩

MAKO
ケータイ持っていくと長いですよ😑
可哀想ですが、長く篭って欲しくない時はケータイは置いてってもらった方が良いかと…💦

はじめてママリ🔰
分かります💦
休みの日1時間に1回は10分ほどトイレ篭ってます。中でタバコ吸ってるような感じがしたので注意して辞めさせましたが、今は多分携帯見てるみたいです…💢
本当休日も仕事して欲しいぐらい子供の方がしっかりしてて😭
最近は子供に「トイレで何してるの、みんなしたいからはやく!!」とトイレ前で言ってもらってます笑

新米ママ🔰@おきなわ
旦那さん、消化器の病気がある可能性はありませんか?
スマホぽちぽちとかでなく数時間も排泄にかかるのだとしたら心配です。
うちの夫はクローン病という消化器の難病なんですが、トイレに1時間ほどこもったり、出てもすぐトイレに行ってを繰り返すことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
スマホぽちぽちももちろんです。
スマホ触っている間に💩出たらいいなって言う精神です。
便意催してから行ってくれ😇
俺難病かもとか騒ぐ割に病院には行かないので言うのは諦めました。- 6時間前
-
新米ママ🔰@おきなわ
えー💔家族もトイレ使うんだから本当に困ってるなら1回ちゃんと調べてほしいですね🤨
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
当たり前ですよね😇
しかもたまにトイレから出てくる数分のうちに「トイレ行くなら今のうちに」とか指定してくるのも腹たちます💢
お前のトイレではないんですが💢