コメント
たかゆか
新しい環境で、慣れるまでは子どもも親も、心配がつきないですよね😞💦
ずっと座って授業を受けるのが嫌ということですが、もう少し詳しく、お子さんが嫌だと思う要因をしりたいですね。
動きたくて座っていたくないのか、座っていることで何か嫌な感覚があるのか、座っている場所だったり、隣や前後の子どもさんとのやり取りなどが嫌なのか…。
はたまた、別な所に理由があることもあるかもですし。
担任の先生にも、お話ししてみてはいかがでしょうか?
💜R.A💜
まずなぜ座って授業を受けたくない理由かをちゃんと聞きます!
繊細な子なら細かい部分で理由があるのかもしれません,
おトイレ行きたいけど我慢して行けない,授業が内容がよくわからない,子供同士の人間関係など😣
私も4月から入学した息子がいますが,嫌がります😔
お友達とお話しするの緊張する,勇気が出ない,寂しいなどです,息子も繊細なのでほんとに些細な事ですが🥲
はじめてのママリ
勉強も嫌だと言っていて…
幼稚園では遊び中心で何分も座ってることがなかったので違いに戸惑っているのかなと思ってました
体育がいちばん楽しいみたいです。
前の子も後ろの子も友達で仲良くしているそうです。
先生から昨日電話が来て
学校では2時間目くらいに泣き止んで(諦めて?)元気にしていますと言われました😖
歩くのが嫌と言っていたこともあり送ってきていただいて構いませんと言っていただいたのですが…
休ませようにも私も仕事なので……💦
ゴールデンウィーク後が怖いです…
たかゆか
座り慣れていないのなら、お子さんの言う通り、座っているのが嫌なのかもしれないですね。
体育や仲良しの子もいるなら、そこはとても心強くもありますし。
おうちで遊ぶ際に、机やテーブルで遊ぶようにするといいかもしれないですよ?
体を動かす遊びは無理ですが、絵本読んだり、塗り絵をしたり、ままごとやお人形遊び、家族でトランプなどを、テーブルや机で遊ぶようにすると、座って何かをすると言う形に慣れていくかと思います。
たかゆか
お勉強嫌だについては、少しずつ、意識改革してあげたいですよね。
何か得意なことはないですかね?例えば、1年生なら算数得意!と思わせることは結構できますよ🤭
弟くんにお菓子を分けてあげたりすることはないですか?『クッキー、何枚ある?弟とケンカしないで分けるには何枚ずつにすればいい?』『弟くんと娘ちゃんとで二個ずつだね。2人で何個食べたの?』とか、日常生活での数えたり分けたりが、足し算引き算かけ算割り算です。『分かるの?すごいね!2人で分けるのは(割り算)もっとお兄さんお姉さんになってから習うものなんだよ?』と驚いてみるとか、『合わせていくつは、今度算数でやるかもねー。でも、もうできちゃってるじゃーん!』とか。
今何気なくできていることを、学校では算数だったり国語だったり、図工だったりの教科の時間にするんだよー!って。お絵描きや作ることが好きなら、図工楽しみだねーとか。歌うのが好きなら音楽張り切っちゃうね~とか。
勉強って構えちゃうけど、日常生活の中で何気なくしていることだったりするんだってこと、学校のみんなとそれを一緒に考えたり、練習したりして、レベルアップしていくのが授業なんだってことを私は子どもたちに伝えてます☺️