
コメント

あちち❤
私もつわりがほんとにひどくて入院にもなったので実家に頼りながら乗りきれました😭

りゅーりゅ
答えにはなってませんが、、、
只今つわりピークです(T ^ T)
一人目が凄く酷かったのでそれに比べたら1日2回くらいしか嘔吐しないのでまだマシです(><)
私がおえおえ言ってたら横で真似してオエーゆーてます(笑)
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
今真っ最中なんですね(´;ω;`)
ピーク辛いですよね😭
なにそれ可愛い(笑)そんなん辛くても笑えてきて癒されそうです(´;ω;`)- 11月16日
-
りゅーりゅ
グッドアンサーありがとう
ございます♡
早く終わってってしか
ないですけど
あと1ヶ月は続くと思うんで
覚悟しときます(笑)
そうなんですよ(笑)もう
めっちゃ笑って子供居なかったら
もっとキツかったんやろうなーて思います( ˙▿︎˙ )/
私も実家には絶対頼れんし義母も孫を喜んで見るとかそういう感じやないので最初から諦めてます(笑)- 11月16日

ゆずP
うちは2歳差です♪
私は悪阻が軽かったのもあり、何とかそとに連れ出したり、ご飯も作れましたし、平気でしたが、それでもやっぱり、夕方疲れてくると気分が悪く、フラフラしてしまったりと、やっぱり二人目以降は大変だな、って実感しました。まだまだ分からない年齢なので、横になっていると遊びに誘われたり、グズられたり💦
なので、悪阻が重いと大変だと思います。私は頼れる人がいないので別ですが、ご実家に頼れるのであれば、頼ったらいいと思いますよ♪回りの友人も、そうしていました!
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
悪阻軽かったのですね(´;ω;`)よかったです😭✨悪阻中におでかけや料理凄いです(´;ω;`)お疲れ様です!
1人目が2ヶ月間程1日中ずっとトイレにいたくらいの吐きづわりで思い出したらあの時1番辛かったな‥って思って😱
上の子がいる状態であれに耐えられるのかが不安で(_ _).。o○
私も家族バラバラ状態で実家もないので、そこも不安で💦- 11月16日

りんご
私もひとり目の時悪阻が酷くて、更に仕事も始めていたためすっごく不安でしたが…上の子は保育園に行っているので自分が体調悪くても預けられる安心はありました(*´꒳`*)が!私は妊娠して悪阻がほとんどなく自分でも驚き( ゚д゚)笑 週末疲れもありグッタリな時もありますが、上の子はそんな空気を読んでかひとり遊びしてくれてて助かってます^ ^❤︎ 私は何とかなるでなんとかやってます!
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
保育園に行ってるのですね(´;ω;`)助かりますよね(´;ω;`)
悪阻ほとんどなかったの羨ましいです😭
上の子もお利口さんだと救われますよね😢♡
うちの子も日によりますが1人遊び上手にしてくれるので妊娠した時もそうしてくれたらいいなーって思うんですけどわかりませんしね💦なんとかなる精神大事ですね(*´꒳`*)👌🏻- 11月16日

ちょこむ
今まさにつわり真っ只中で家事ほぼできてませんがなんとかなってます(^◇^;)
上の子を外で遊ばせたりは全くできてません(;_;)
旦那が休みの日に外に行くくらいで(>_<)
ご飯は作れない日もあり旦那、実母が助けてくれて
今はネットスーパーなどもあるので大丈夫かな…つわりの具合にもよりますが💦
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
まさに真っ最中なんですね(´;ω;`)
お疲れ様です😭✨
外に行くのも気持ち悪くないですか?😔- 11月16日
-
ちょこむ
調子がいいからと買い物に行ったら気分悪くなるのはよくあります(;_;)
なのでそれが怖くて週1くらいしか買い物行けてません…(^◇^;)- 11月16日

しぇりー
私は1人目吐き悪阻がひどくて仕事もしててしんどかったので不安でしたが、今は育休中なのでもし辛ければ実家に頼ろうと思って妊娠しました。
結果、2人目は今の所悪阻ほとんどないです!眠気、だるさが出たときは放置しまうこともありますが、食事などのお世話や遊びもの相手もできてます^ ^
私の友達も2学年差で授かって1人目と同じく2人目の悪阻も重く、落ち着くまで実家にお世話になったと言ってたので人それぞれですね。
周りに頼れるところは頼って2人目計画できると良いですね^ ^
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます(´;ω;`)
意外に悪阻軽かったって人が多くてびっくりです😭✨
私も2人目は悪阻軽いこと願います😖(笑)
幸い(?)旦那は決して手伝ってはくれませんが、しんどくて家事できない時も怒ることもなくできん時はいいよいいよって言ってくれる人なので、最悪の場合は甘えながらやっていこうと思います(*´꒳`*)- 11月16日

退会ユーザー
私も今つわり真っ只中です。平日は仕事してるので保育園預けてます。休みの日は旦那さんに見てもらってます。夜は気持ち悪くて横になっていると1人遊びしてます。何分かに1回は甘えてきますが
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
今悪阻真っ最中なんですね(´;ω;`)
お仕事もしてらしてほんとにお疲れ様です😭
1人遊びしてくれると助かりますね(´;ω;`)
2人目はどうしても欲しいので、私もがんばろうと思います🎀- 11月16日

ゆずきママ
私も心配していましたが1人目と同じく全くつわりがなくすでに7ヶ月です( ´ ▽ ` )ノ
意外につわりないかもしれないですよ(≧∇≦)
-
ぶーちゃん
回答ありがとうございます♡
悪阻ないの羨ましいです(´;ω;`)
私も2人目は悪阻軽いこと願います😭✨- 11月16日
ぶーちゃん
さっそくの回答ありがとうございます😭♡
入院までいったんですね(´;ω;`)お疲れ様でした😢
私は家族バラバラ状態なので実家がなく頼れるとしたら、義実家しかないので最悪事前にいっておいた方がいいのかなぁとか色々考えてます(´;ω;`)