
義理親のことで相談です。自営業をしているのですが忙しいのを理由に人…
義理親のことで相談です。自営業をしているのですが忙しいのを理由に人が入れないくらい家が汚いみたいで私も娘も絶対に家に呼ばれたことがないです。それはよいのですが全て私の家で行事ごとをするのが嫌です。私も娘を7ヶ月から保育園に預けて義理親の仕事の手伝いをしています。年末も他の託児所に預けて手伝いをしなくてはならない状態なのに正月の行事をみんな呼んで嫁の家ですると当たり前のように言ってるのです。これで二回目です。ちなみに自分の息子は年末は親の手伝いのため仕事を休むので正月は夜勤になります。これってはっきりと断っていいですか?我慢すべきでしょうか?
- 澪ちゃんママ(9歳)
コメント

かなん助
図々しいですね^^;
断っていいと思いますよ!
当たり前なことぢゃないですし
お正月に両家揃うって
あまり聞いたことないです汗
澪ちゃんママ
両家が揃うのではなくて私の家に義理親と義理弟家族と来て正月行事をすると当たり前に言ってます。図々しいにもほどがありましよ
かなん助
そうなんですね!
揃わないにしても図々しいですね^^;
義実家でやってくださいってなります
掃除とか準備、片付けのことを考えても…
くるなら、レンタル+準備料もらいたいです
澪ちゃんママ
本当に図々しいですよ。私も毎年年末まで手伝いして正月までうちに来てして一円ももらえないし逆に赤字です。ちなみに去年は出産してから間もなくて子供も未熟児で産まれてNICUにいて搾乳して届けないと行けない状態の時でした。義理母は早く産まれてきて入院してるからみんなゆっくり正月が出来たから良かったとあり得ない発言までして最低です