
3歳半の子供がトイトレに苦戦しています。幼稚園でも漏らしを繰り返し、プールが心配。どう支援すればいいでしょうか。
3歳半の子です。
4月初めから幼稚園に入園し、本腰を入れてお家でトイトレをしています。
1時間おきに誘うと座っておしっこは出たり出なかったり、、、
おしっこ出てない?って聞きすぎて
おしっこが布パンツに出たら気持ち悪そうにしてるけど出てない!って怒ります。
遊びを止められるのも嫌なのか、トイレを誘いすぎて嫌なのか教えてくれません。
お風呂など裸の場合は『おしっこ(出る)』と教えてくれ、トイレで自らします。
うんちは隅に隠れておむつにし、してる最中に話しかけると怒ります。
園では、活動の合間合間にトイレ行ってますが、ちょろちょろっと出る時と出ない時があって、
遊び中、トイトレパンツにおしっこ気づいてない様子かな?でお漏らししてて、先生が濡れてるのを気づいて3回着替えさせてくれました。
先生からはトイトレパンツで来るのはちょっと早いかなーっと言われました。
尿意は、裸の時には教えてくれるので、感じてると思うのですが、、、どうなのでしょう。分かんなくなって来ました。
自ら排せつしたいと言ってくれるにはどうしたらいいですか?
6月からプールが始まり、トイトレ完了してないと見学なので、どうにかトイトレ終わらせたいです。
ちなみにオムツは替えない園なので、今日オムツでうんちしたまま帰ってきて、気が滅入りそうです。
なんで、出来ないんだろう。辛い。
- ぽ
コメント

てんまま
えええオムツ替えてくれないんてことあるんですか?酷くないですか…?
とりあえず、尿を溜めるってこともある程度必要だと思うので
寝起き、食後、帰宅前と帰宅後、と決めたらどうでしょうか?
できたら褒め倒し、トイレに座るだけでもご褒美あげるとかですかね…!!

つるとんたん
うちも隠れてうんちをしたり、トイレに何度誘っても出ない!と断ってしまいには漏らすを繰り返してたのでもうイライラし過ぎてガツンと怒ったらトイレでするようになりました🫠🫠
トイトレってみんなできたら褒めるを基本としてると思うのですがうちみたいな例外もいるのでママの負担にならないのが1番だと思います!!
やる気スイッチにも個人差があると思います!
-
ぽ
ほんと!!怒っても泣いて分かった〜とは言うけど、その繰り返しで、、。ほんとどうしていいのやらです。
やる気スイッチあるのかなー、、、- 4月25日

ままりん
オムツ替えてくれない園ってすごくないですか😨!?
トイトレパンツで来るのは早いって言われるならどうなるんですかね💦
一回誘うの辞めてみて漏れちゃったら「ぁぁぁぁぁあどうしよぅぅぅぅううう」てお母さんが演技して漏れちゃったら大変!!!!て大騒ぎしても無理ですかね?
それか誘い過ぎて嫌がられるならもう少し間隔空けて2時間おきとかにしてみるかですね😊
2時間で漏れちゃうなら漏れそうなちょっと手前で誘うかです!
-
ぽ
自らオムツ気持ち悪い、替えてと言わなければ、替えないみたいです。
一度誘うの辞めてみようかな、、、でも今まで1時間に1回誘って濡れてないという間隔を掴んだから全て台無しになりそうな気がして。- 4月25日

まるこ♫
オムツ替えてくれないんですか?
かわいそう…😭
気長に時間誘導するしかないとおもいます。こちらが焦っても逆効果。外れるときが来たらはずれます。自分から行きたいというのは、連れてったら必ず出るくらいになってから。時間誘導を続けていたらそのうち自分から言ってきます。
-
ぽ
替えてくれないみたいです。
なんで言えないんだろう、、、。
分かってるとは思ってたけど、尿意分かってないんですかね?
気長に誘導するしかないんですかねー。
自ら言ってくれるようになってくれたらいいなぁ。- 4月25日

あい🌻
トイトレはお互いにストレスですよねー😭
息子の時は、トイレに座ることもできなくて途方に暮れてましたが、もう家ではパンツも履かせないで過ごさせて3日で自分からトイレに行くと言うようになりました!
その三日間は床びしゃびしゃで最悪でしたが😂
ソファーなどは防水シーツかぶせてなんとかなりました!
床がびしゃびしゃになるのがビックリしたみたいでトイレでおしっこするーーと言うようになりましたね😂
それぞれタイミングがありますから焦らずで良いとは思いますが、プールでみんなと一緒に遊べるとよいですね😌
-
ぽ
ほんとストレスです。こっちだって毎回トイレ行きたくないし、勝手にしてよって思っちゃいます。
プールまでには間に合いたいです。
ゴールデンウィーク、パンツなし、裸でやってみようかな。- 4月25日

ままぁい
ぽこちゃんさん、うちの娘も3歳半でまだトイトレ終わりませんー😭オマケに大の方はオムツじゃなきゃ怒るし、便秘ちゃんでもあるのでトイトレが終わるのなんて夢のまた夢のようです…ぽこちゃんさんの子供にイライラしてしまう気持ち、すごくよくわかります💦参考にならないコメントで申し訳ないですが、お互い気長に頑張りましょー!!
ちなみにアメリカでは子供に室内ではパンツ履かさず、自分でオマルへ行かせるトイトレが主流ですよ😄個人差ありますが、3日〜1週間でトイトレ終了するみたいです。もし良かったら試してみてください😄
-
ぽ
どうしたらいいかもう分かんないし、もうやめたいーーーっ。
ほんとストレスですよね。
パンツを履かせないって下は裸ですか?- 5月1日
-
ままぁい
親だけ焦ってしまうことがストレスですよね😅わかります!
そうです、下は丸裸です🤣アメリカではあくまで自主性を育てるためのトイトレなので、自分で尿意を感じる→トイレorオマルに座ることが大事みたいです。アメリカは3歳までにオムツ外しておかないと入園できない所も多いので、この方法で短期集中で終わらすようです😅
うちも家では本人が面倒臭いとパンツ履かないで遊んでて、その時は自分でトイレ行きたい、とか言うんですよね💦女の子だからワンピースで隠せるのがまだ救いですが…なかなか軌道には乗りません😭長々と失礼しました💦- 5月2日
ぽ
自らオムツが気持ち悪い、替えてと言わない限りは替えないみたいです。
もう1時間おきには誘わない方がいいでしょうか?
てんまま
そうなんですね…嫌な教育方針ですね…。娘さんがかわいそうです。
一時間おきだと、あまり尿もたまってないので、なかなか行きたがらないかもしれないですね…!!
ぽ
30人クラスなので、手一杯ですよね。
そうですよね。でも今まで行動の節目節目で誘ってずるずるしてきたので、そろそろ頑張ってほしいところはあります。
てんまま
30人!!!!すごいですね…!!!でも年少さんなら外れていない子も多そうですよね…
でもトイレですることはできるんだから、あとは本人のやる気ですよねぇ🤣踏ん張り方が分からない場合は最初の一歩が大変ですが…。
うちは2歳8ヶ月くらいで急に取れたんですが、全くそんな素振りなくて、下の子のほうが先にできるんじゃないかとか思っていました🤣
ぽ
バス通園なので、トイレの状況が分かりませんが、6月までにはみんな外れるみたいです。
うちの子外れるか心配で。
もう頻繁に誘うのやめようかな。って思ったりしたけど、今までの努力が無駄になりそうだし、、、。
踏ん張り方が分からないんですかね。
本人がやる気ないと本当にイライラして気が滅入ります。