※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親の弟が6月に遊びに来る予定ですが、妊娠9ヶ月のため負担を感じています。2日目は家に来てお弁当を食べる予定で、行きたくない気持ちがあります。どうしたら良いでしょうか。

吐かせてください。

6月に遠方に住む義両親弟が我が家に遊びに来ます。
その頃は私も妊娠9ヶ月です。
2日間こっちにいるそうで
1日は昼過ぎに家に来て、みんなでご飯食べに行く
という流れで
2日目も朝から行けるんだったら、、という感じみたいです。

私からしたら、2日目はもう9ヶ月でしんどい
&あまり好きじゃないのもあって
みんなで行ってきて〜と旦那に伝えたんですが
どうやら向こうの親がそうはいかないみたいです。
昼はまたうちにきてお弁当買ってくるからと
ご飯食べて、息子を連れて遊びに行くと言ってるみたいです。
どうゆうこと?🙄🙄🙄
ほっといてほしい🙄🙄🙄

コメント

🌷

うわ〜泊まりって事ですか?六月って意外と暑いし・・9ヶ月ってお腹も重いし・・

協調性がないと思われても良いので私なら行かないです❌笑

  • ママリ

    ママリ


    ホテルです😅
    お腹重いですよね、、、
    しんどいし気もつかうの嫌すぎて😭
    孫に会えたらええやろ思ってます😭

    私もそっち派なので
    旦那にはっきりもう一回言ってみます🥺

    ありがとうございます🙇

    • 7時間前
  • 🌷

    🌷

    うちも父が強引なので兄の奥さんが今妊娠中➕つわりなのに、GW会えるかな?家に行こうかと言ってる最中だったので私が絶対にやめろ!と言ってます🤣

    奥さんを家族として受け入れて大切にするって言う事は強制的になにかをさせるのとは全然違いますからね😔旦那さんが親と投稿者さんの間に入ってストッパーしてくれるように願ってます🥺🍎✨

    • 7時間前