
親がランドセルを買うことになりましたが、自分たちで買おうと思っていた女性が悩んでいます。親に甘えてもいいのか、自分たちで選ぶべきか迷っています。
ランドセル、誰が買いましたか?
うちは当然自分たちで買うもの!と思っていたのですが、
ラン活で色んなのを見に行き親にもこんなのあった〜とか相談してました!
親と何回かランドセルを見に行き、どんなのがいいかね〜と話していたのですが
この前、息子の好きな色、好きなデザインのランドセルが偶然あり、
親にこれ!長男にすごいあいそうなの見つけたんだけど6年使うのにどうかな?と質問したらいいんじゃない?
と!12月までに頼めばOKとのことで、もう少し色々見てみようと思っていたのですが
なんと親から写真のランドセルでいいの?これで決まりなら買っちゃうよ?
と連絡が来ました😱
私たちは自分たちで買おうと思っていて、
もっと色々見た方が良いかな?と思っていたのですが
親に甘えてしまって良いのでしょうか。。
それともやっぱり色々見たいし自分たちで買うよ!と伝えるべきですかね?💦
- moon(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
そのまま、12月までに頼めば大丈夫らしくてまだ色々見たいから待って〜、だけではだめなのでしょうか?🤔
写真のでいいの?ということは他にも見るのか聞いてくれてるのかなって思ったので☺️
自分たちで買うのもいいと思いますし、甘えるのもいいと思います〜🌞
うちは義両親が買ってくれます☺️
私のときも祖父母が買ってくれました🙋♀️*

ママリ
今のところこれがいいけど
まだ色んなのみたいから待ってほしいって感じでいいのでは?😅
うちは私の母が買ってくれました😊
義両親は勉強机買ってくれる予定です😅

はる
自分達で選んでちゅうもんしましたが、親がランドセル代込みでお祝い金くれました😊
そのまま、もう少し見たいから待って❗️って言って、買ってもらえるならそれでオッケーだと思います😊

ママ頑張ってます
上の子の時は私の親が買ってくれました😊
ですが今回は分からないので自分達が買うかなー?って感じです!
甘えちゃいましょ🥺

moon
みなさんありがとうございます🥺❤️
ありがたく買ってもらうことにします😉
コメント